【インテリアと災害対策】:知ってる参考情報まとめ。
防災グッズ
\ なんも分からん /
防災シリーズ、最終回!!
これまでのトピックスに含まれなかった、
『その他の話題』をザザッと共有してフィナーレとします!!
あんまり防災ばっかりやってると、
本業を忘れちゃいますしね!!
今回はちゃんと、
『おしゃれな防災グッズ』もあるよ!!
普通のインテリアブログは、
その話がメインだよ。
おしゃれな『防災グッズ』も
▼覚えましょう▼
とは言いつつも!!
『オシャレな物』しか
防災に使ってはいけないわけではありません!!
ふむ。
本来オシャレは、
『防災の観点』では優先事項じゃないけれど、
『ダサい防災』を買うのはモチベが上がらないだろうから、
『オシャレな防災』の方が前向きに取り入れやすい、
……ということでしたら、
その取り入れやすさを上手く利用してほしい、
……くらいのご提案だとお思い下さいましね。
油断は
▼禁物ですよ!▼
『防災の観点』で考えれば!!
オシャレだろうがダサかろうが、
無いよりあったほうが良いですからね!!
わかったわかった!!!
命を守るのが最優先ね!!!
それでは始めましょう!!!
《防災グッズまとめ》、一挙解説です!!
《関連記事》
【おすすめ防災グッズ】:おしゃれなインテリア雑貨もあるよ。
防災グッズ
\ なんも分からん /
まず最初に!!
一番大事な防災グッズを覚えましょう~!!
なんだなんだ~!!
水か食料か~それとも防寒着か~!!
一番大事な防災グッズ、
それは《ハザードマップ》です。
いま自分が住んでる場所に、
どんな災害リスクがあるのかをまとめた地図ですね。
つまんな~い!!
防災NO.1
▼【ハザードマップ】▼
『津波のリスク』はあるのか、
『どの方角から』津波が来るのか、
『土砂崩れする場所』はあるのか、
『避難すべき場所』はどこなのか、
いま自分が置かれた状況を知らないと、
どんな対策をすればいいのか考えられませんからね。
『津波のリスク』がない場所で、
『津波対策』にお金かけてる場合じゃないですわな。
ハザードマップはネットでも見れるし、
区役所とかでも無料でもらえます。
何はなくとも、
まずはこれに目を通して現状を把握してね。
防災NO.2
▼【ニトリ|ソーラー充電ライト】▼
ニトリのソーラーライトが大人気!!
『1,000円くらい』で
停電対策ができちゃうと話題なのですが!!
安くて良いですねえ~!!
停電対策って、
性能より『とりあえず光ってくれる』ことが大事ですしね!!
ですが!!
もう『ウン千円』ほど足して!!
CARRY THE SUNの、
ソーラー充電ランタン4,400円もオツなので『比較候補』にぜひ。
防災NO.3
▼【CARRY THE SUN|ソーラーランタン】▼
↑しっかりおしゃれで、
ちょっとした普段使いにも大変便利。
しかもガワが布製だから
『被災時に割れるリスク』も最小限!!
安物で良いって言ってるのに~!!
ちなみにCARRY THE SUNに限らず
『ポータブルランプ』なら何でも光源にできますので、
ちょうど『おしゃれなポータブルランプ』を買うところでしたら
無理して買い足さなくても防災兼用にして大丈夫ですよ。
防災NO.4
▼【停電でも消えない電球『tsuita』】▼
↑防災電球《tsuita|ツイタ》!!
これ自体に『充電機能』がありまして、
停電してもしばらく光ってくれるという優れモノでございます。
しかもこれ、
充電が残ってるうちなら『懐中電灯』みたいにも使えるんですね。
ですです。
停電直後の『まっ暗闇』になる対策と、
そのあとの『移動のための灯り』を兼用できるわけです。
かさばる防災グッズを追加するのではなく、
『どのみち使う電球』との交換で対応できるのも嬉しいですね。
防災NO.5
▼【無印良品|おしゃれ消火器】▼
防災NO.6
▼【マフス|おしゃれ消火器】▼
↑けっこう有名!!
無印良品さんのオシャレ消火器!!
+maffs(マフス)さんのオシャレ消火器!!
色柄やデザインなどを、
『目立たないテイスト』にしてお部屋に馴染ませようというアプローチですね。
消火器を見せびらかそうとは思わないから、
『ハレ化』じゃなくて『リラックス化』で対応するわけですな。
こういう商品も、すごく素敵で良いんだけれど!!
良いんだけれど?
防災NO.7
▼【ふつうの赤い消火器】▼
↑ホームセンターとかで売ってる、
ふつうの消火器も言うほどダサいか?と思ってまして。
ちょっとわかる。
普通のやつにすれば、
『オシャレ用より安くなったり』
『同じ値段で性能上がったり』
……良いことがいっぱいありますので、
アリだと思う方は、
ノーマルタイプも『候補』に入れていいんじゃないかしら。
防災NO.8
▼【割れないフィルムミラー】▼
↑ガラス対策の新定番!!
割れない姿見《フィルムミラー》!!
ワレモノを『そもそも置かない』のが最強なんだけど、
どうしても必要なら割れないワレモノを置くという発想ね。
これ割れないの!?
割れないです。
普通の姿見は『ガラス+銀メッキ』で作るけど、
フィルムミラーは『プラスチック+銀フィルム』で作るから、
……まあプラスチック程度の危険はあるけどだいぶマシです。
防災NO.9
▼【飛散防止フィルムのオーダーカット】▼
↑こちらもワレモノ対策!!!
『窓ガラス』とかに貼っておく……、
飛散防止フィルムのオーダーカットサービス!!
飛散防止フィルムの『サイズオーダー』ってこと?
商品が届いたら『あとは貼るだけ』みたいな?
そうそう。
貼るのも大変だけど、せめてフィルムカットだけでも済ませてから発送してくれるってやつ。
正直けっこう割高ではあるんだけど、
『失敗しそうだから一生やらない』となりがちなところを、
『金で解決できる』というある意味革命的なサービスですよ。
防災NO.10
▼【ミネラルウォーター】▼
近所で普通に売っている~~!!!
《ペットボトルに入った水》!!
普通の備蓄。
あれ未開封なら『腐らない』らしいので、
お高い長期保存水とか無理して買わなくて大丈夫よ。
そうなの!?
『買っちゃダメ』
▼ではないですよ▼
お水の賞味期限って
『中のお水が腐るまで』の期間じゃなくて、
『中のお水が蒸発して』
『内容量が規定値以下になるまで』
……の期間だから日付オーバーしてても普通に飲めるんですって。
騙されるところだった!!
いわゆる長期保存水は、
何年たっても『蒸発しにくい容器』に入ってるだけなので、
『1mlでも多く保存したい』という需要ならアリだけど、
『とりあえず安いお水買ってくる』だけでも十分備蓄になりますよ。
『期限切れミネラルウォーターは飲める』
▼出典▼
【ペットボトルのお水は腐らない】
密閉性が保たれていれば腐りませんが、何らかのイレギュラーなトラブルで腐る可能性はあります。
『賞味期限内』の場合でも『賞味期限外』の場合でも、見た目やにおいなどに異常を感じたら飲まないようにしましょう。
【避難のお役立ち情報】:家から逃げるための備えとは?
いそいで
\ 避難して /
続きまして!!!
《脱出系》のトピックスに参ります!!!
自宅で戦うためではなく、
逃げなきゃいけないときのための備えですね。
ようは避難グッズってことですな。
まず最初に必要になるのは~~、
『ベッドからの』脱出グッズですよ!!
そこから始まるの!?
『就寝時の備え』は
▼大切です▼
寝てるときに地震が発生したら、
部屋中が散らかってますからね。
さいあくガラスが散乱しているような、
危険な寝室から脱出する必要があります。
そっかそっか、
寝室から脱出できないと『家から脱出』もできないんだ。
危険物を踏んでケガしないよう『靴・スニーカー』、
停電対策として『ちっちゃいライト』、
視力が低い方は『メガネの予備』、
こういう最低限必要な物をバッグにまとめて、
枕元に固定しておきましょう。
避難グッズをまとめて
▼『枕元に固定』▼
地震が起きたら、
防災バッグも枕元から吹っ飛んでいっちゃいますからね。
ただ置いとくだけでなく、
ベッドフレームにくくりつけるとかしてなるべく固定するのです。
たしかにね~。
枕元に置いたはずの『メガネ』が
すぐ見つけられなかったら平時でも慌てますわ。
そもそもメガネそのものが
被災で割れちゃってる可能性もあるので予備は欲しいところです。
『新しいメガネ』を買ったら、
『古いメガネ』は捨てずに避難バッグに入るべし。
余ったメガネは
▼『防災バッグへ』▼
続きまして《家からの脱出》です!!
「この保存食が旨すぎる!」とか、
「これめっちゃ便利でした!」とか、
そういう情報は無限にあるので別のアプローチでお話しますね。
まあ避難グッズ自体は
全部入りセットとか普通に売ってるしね。
避難所に向かうため、
いざ自宅から脱出するときのための備えは、
『小さな最低限バッグ』と、
『大きな最大限バッグ』と、
……この2種類を用意するのがおすすめですよ。
防災バッグは
▼『大小』の2種類を用意▼
避難って、
大きく分けて2パターンあるんですよ。
津波が迫ってるみたいな『1秒でも早く家を出たい』ときと、
今日から避難所生活みたいな『しばらく拠点を移す』ときね。
あ~ハイハイ!! たしかにね!!
危険が迫ってから荷造りしてられないので、
『2パターン』のバッグを事前に用意しておいて、
緊急時にはどっちを手に取るかだけ選べばいいようにしておくわけ。
走って逃げられる『小さな最低限バッグ』と、
ガッツリ避難所生活ができる『大きな最大限バッグ』ですな。
『暮らす用』の荷物を持って
▼ダッシュできません▼
あと着替えを甘く見ないように。
断水などで洗濯できなくて『着替えで対応』することがあるんですよ。
汚れもそうだけど、
『汗だくの服』そのまま着てたら健康を害しますからね。
夏場に洗濯できないと、
想像以上に不便なんでしょうなあ。
これもメガネと同じように、
『パジャマ落ち』ならぬ『防災バッグ落ち』させるとヨシです。
着なくなったお洋服は、
できる範囲で『避難バッグ』に入れるとヨシですよ。
着心地の良い古着は
▼『防災バッグ落ち』もアリ▼
【インテリアと災害対策】:知ってる参考情報まとめでした!
自分のペースで
\ 防災を /
というわけで!!
知ってる防災情報をズラっと共有させて頂きましたが!!
ウチよりもっと詳しい、
本職の防災サイト様がたくさんいらっしゃいます。
そうだよね。
今回のお話だけで満足せず!!
いろんな防災情報への興味を持つきっかけとしてお考えの上!!
機会があったら、
いろんな書籍・いろんなサイト様をチェックして知識を高めて頂けましたら幸いです。
全部は
\ まだ分からない /
ゆーて命に関わることですのでね。
もっと良い商品があれば乗り換えるべし、
もっと良いテクニックがあっても乗り換えるべし、
……僕の情報より『自分の安全』を優先してくださいね。
アイヨ!!
気楽に裏切ります!!
ではでは本日はこんなところで!!
みなさま安心安全な防災生活をお過ごしくださいませ!!
バイバーイ!!
▼参考文献▼
【いろいろチェックしてね】
当記事は『防災のすべて』を網羅したものではありません。
興味深いトピックスをつまみ食いしているだけで、他にも注意すべきことはたくさんございます。
本文中でも触れましたが決して当記事だけで満足するのではなく、「知らない防災情報がたくさんあるんだな~」という気づきの足しにして頂き、ご都合に合わせて更なる情報収集に励んで頂けましたら幸いです。
一人でも多くの方が安全に過ごせますよう心よりお祈りしております。
《高荷智也先生》
▶書籍『今日から始める家庭の防災計画』
▶Youtube『死なない防災!そなえるTV』
▶Twitter(X)
▶Instagram
▶備える.jp|備えと防災・災害と危機管理の総合情報サイト
防災NO.1
▼【ハザードマップ】▼
防災NO.2
▼【ニトリ|ソーラー充電ライト】▼
防災NO.3
▼【CARRY THE SUN|ソーラーランタン】▼
防災NO.4
▼【停電でも消えない電球『tsuita』】▼
防災NO.5
▼【無印良品|おしゃれ消火器】▼
防災NO.6
▼【マフス|おしゃれ消火器】▼
防災NO.7
▼【ふつうの赤い消火器】▼
防災NO.8
▼【割れないフィルムミラー】▼
防災NO.9
▼【飛散防止フィルムのオーダーカット】▼
防災NO.10
▼【ペットボトルの飲料水】▼
※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。
こんにちは。ソーラーランタン持ってます!自分の持っている物が紹介されるとなんだか嬉しいですね。
トルコ地震(だったかな?)の時に寄付のキャンペーンやってました。使っていない時はペタンコになるし、普通に良い品なんですよね。好きです。
うおー!!!! ナイスチョイスでございます!!!!
そうなんですよ、寄付キャンペーンよくやってらして、そういう意味でも『防災アイテム』として素敵だなあと思ってご紹介させて頂きました!!!