※画像引用元:Jackery公式様より
【猛暑が怖すぎる】:停電でもエアコンを動かす方法
夏の停電
\ こわすぎる /
『気温35℃』みたいな、
真夏に停電が起こってしまったらさあ~、
猛暑の中、
エアコンなしで放り出されてヤバくない?
『巨大地震』や『台風』、
災害そのものだけでも大変なのに、
夏場の停電だなんて考えたくもないですよね。
ぼくがかんがえた
▼さいきょうの防災グッズ▼
そこで今回は特別に!!
読者さまの代わりに僕が悩んでおきました!!
代わりにはならんでしょ。
クソ暑い夏では、
『扇風機』もビミョーだし、
『水』だって被災時に使えるとは限らない……。
ハンパな次善策を考えるよりも、
『エアコンそのもの』を動かしちゃうのが一番です!!
実際に『このモデル』
▼買いました▼
アメリカのポタ電ブランド、
Jackeryの《ソーラー充電ポータブル電源》だーッ!!
ゴリ押し!!!
ようするに、
超すげえモバイルバッテリーですね。
もしも電気が止まっても、
こいつさえあればエアコンが動きますよ。
新発売の
▼『小型モデル』です▼
……実はコレ、
ブログと関係なく自分用に買ったのですが、
いざ選ぶときに、
失敗しそうな落とし穴がいっぱいあったものでして。
なにそれ怖……。
誰かがワナにはまらないよう、
『注意喚起・備忘録』として書き残しておきますので、
無理に買わなくていいから、
見るだけ見て頂けますと幸いです。
▼ご注意▼
【無理に買わなくていいのよ】
『みんなもコレ買おうよ!』という話をするのは大好きなのですが、今回に関してはそういう主旨ではありません。
いつか自発的に欲しいと感じたときに思い出せるように、参考意見の一つとして『頭の片隅』に置いて頂けましたら幸いです。場所も食うしお金もかかるし、そうそう買えんて……。
《関連記事》
【メリット・デメリット】:最大の失敗は『エアコンが動かない』。
《Jackery|ジャクリ》
▼ポータブル電源▼
ていうかさ、
ポータブル電源なんて買うだけでしょ?
どこにそんな『失敗する要素』があるのさ。
非常時にエアコンを動かしたいから
わざわざ大金はたいて『ポタ電』を買うんだけど、
ヘンなモデルを選ぶと、
エアコンが動かないんですよね。
ふざけんなよ!?
いざ緊急時に
▼エアコン動かないと泣きます▼
エアコンに限らずですが、
『ポータブル電源』で家電を動かすためには、
①電圧(V)
②消費電力(W)
③起動電力(W)
……この三つの性能を満たしていないといけません。
そんなの、
ぜんぶ備わってるポタ電だけが売ってるんじゃないの?
先日2024年8月8日、
南海トラフの『巨大地震注意』が発表されたときに、
イオンの防災コーナーで臨時販売されてた、
『39,800円のバッテリー』は満たしてませんでしたよ。
怖すぎる!!!
『エアコンが動かない』
▼ポタ電よくあります▼
これ別に粗悪品なわけではなくて、
『スマホ充電用』の性能で売ってるだけだと思うのですが、
いざ停電時の『エアコン用』として買うなら、
こういうのを避けないといけないわけですよ。
せっかく購入しても、
『スマホ用』を買っちゃったら、
『エアコン』は動かないわけですな。
『エアコン目的』じゃなければ
▼アリですよ▼
エアコンを動かす条件一つ目……《①電圧(V)》。
電気を送り出す力『ボルト』ですね。
これが足りないと家電は起動しません。
ほむほむ。
エアコン含む一般的な家電は『100V』なので、
ポータブル電源も『100V』を選ぶのが基本ですが、
……これはほぼ統一されてるので、失敗することは少ないかな。
ただし特別製の『200Vエアコン』などもあるので、
自宅のモデルをちゃんと確認して下さいね。
家電に合わせた『電圧(V)』を
▼選びましょう▼
ポータブル電源の
▼『カタログスペック』▼
エアコンに貼ってある
▼『ラベル』▼
エアコンが動く条件二つ目……《②消費電力(W)》。
家電が消費する電力『ワット』です、
これも提供できないとプスン…となりますよ。
当たり前と言えば当たり前ですな。
ポータブル電源の『定格出力』が、
エアコンの『定格消費電力』を上回らないと起動できませんが、
1500Wあれば『壁にあるコンセント』と同じなので
これを満たせばまあ~~だいたい普通の家電はぜんぶ動きます。
ポータブル電源の
▼『カタログスペック』▼
これも例外的に
『1500Wオーバー』のエアコンがあるので
▼事前確認をお忘れなく▼
エアコンを動かす条件、
ラスト三つ目……《③起動電力(W)》。
さっきと同じ『ワット』なのですが、
家電って起動時に瞬間的なパワーが必要なんですよ。
ああ、「よっこらせ」の部分ね。
ポータブル電源の『最大出力』が、
エアコンの『起動電力』を上回らないといけないのですが、
これエアコンの数値が、
『商品ラベル』に書いてないんですよね……。
ポータブル電源の
▼『カタログスペック』▼
エアコンの『ラベル』には
▼掲載無し▼
防災アドバイザー、
高荷智也先生の解説によりますと、
一般的なエアコンなら
起動電力は最大で『消費電力の2倍くらい』とのこと。
すごい人任せな情報。
これを参考にすれば、
「まあ大丈夫やろ」というアタリは付けられますが、
慎重にいくのであれば、
エアコンの『メーカーさん』に問い合わせすると確実ですよ。
『エアコンが動く』性能を
▼必ず確認しましょう!▼
【エアコンが動かない】
非常時にエアコンを動かすには、
『エアコンが動く性能』の
ポータブル電源が必要です。
条件①
■エアコンの電圧(V)と
■ポータブル電源の電圧(V)が同じ。
条件②
■エアコンの消費電力(W)より
■ポータブル電源の定格出力(W)が大きい。
条件③
■エアコンの起動電力(W)より
■ポータブル電源の最大出力(W)が大きい。
エアコンのスペックと
ポータブル電源のスペックを
かならず比較し、
①②③の条件を満たした
商品を選びましょう。
【Jackery製ポータブル電源】:個人的なおすすめポイント。
……という事情がありますので、
ちゃんとエアコンが動くよう、
①電圧(V)
②消費電力(W)
③起動電力(W)
……これらを『すべて満たしたモデル』の中からマイポタ電を買った次第でございます。
その条件なら、
他にも候補がいっぱいあったでしょ?
この商品にした『決め手』とかありました?
個人的な理由なので、
あんまり『誰でも当てはまる』わけじゃないと思いますが、
『なんでコレにしたのか』
他の選定ポイントもサーッと羅列しておきますね。
選んだ理由
▼《①ソーラー充電》▼
え~まず、
《ソーラー充電》ができないとヤダ。
僕はメンタルよわよわなので、
非常時に充電できないと心臓に悪すぎるんですよね。
それ、みんなも欲しいって。
たとえソーラー機能のある商品でも、
『充電が遅い』とか、
『パネルがデカすぎる』とか、
『太陽に向ける角度がシビアすぎる』とか、
『防災用なのに頑丈じゃない』とか、
……そういうのは怖いから、
『納得できるソーラー装置』のモデルを選んでおりますよ。
選んだ理由
▼《②バッテリー容量》▼
次に《バッテリー容量》、
一度に電気をためておける量ですね。
多ければ多いほど良いんだけど、
そんなこと言ってると予算が膨らむのでね……。
トッピング地獄ですな。
『買えずに退却』するのも嬉しくなかったので、
どこかで予算は折り合いつけなきゃいけないと思いまして、
最終的にはバッテリー容量を抑えめにした次第です。
いざとなったら『ソーラー充電』もできるしね。
足りなかったら
▼『予算があるとき』に拡張する予定▼
だいたいバッテリー容量、
デカくしてもあんまり『割安にならない』んですよ。
それなら、
『バッテリー容量2000』を1つ買うより、
『バッテリー容量1000』を2つ買った方がリスク分散できるでしょうし。
ほいほい、
震災用のポタ電が震災で潰れたらショックで召されますもんね。
予算調整とリスク分散を兼ねて、
「無理してMAXサイズを買わずに」
「とりいそぎ中くらいを買って」
「足りなかったら後で考えよ」
……あたりからスタートするのは分かりますわ。
選んだ理由
▼《③安心できるブランド》▼
そして個人的に、
一番大事だと思っているのが《安心感》。
Amazonの怪しいブランドに命預けられねーんだよ!!
それはわかる。
その点《Jackery|ジャクリ》さんは、
アウトドア用ポータブル電源の専門店ですからね。
不安を煽った火事場ビジネスじゃない感じが良いですよね。
すごく世間を疑って生きてるな。
『安心感』は
▼なんぼあってもええんです。▼
『命を預ける道具』に必要なのは、
ピーキーな性能じゃなくて安定性なんですよ!!
『隠れた名品』じゃなくて、
『故障しない普及品』が良いんですよ!!
『兵器の話』みたい。
『安全性チェック』が
▼厳しいブランドがええんです。▼
平時から『アウトドアグッズ』として
世界中でたくさんの人に使われていて!!
改善を繰り返して『新作リリース』が続けられている!!
近所のエディオンでも取り扱ってた安心ブランド!!
それがジャクリ!!!
……という諸々の判断基準により、
《Jackery Solar Generator 1000 New》
《ソーラーパネルセット販売》を僕は選んだのでございますよ。
まあ結論としては、
「これ買ったよ」ってだけなんですよね。
『ポータブル電源』で
▼安心・安全な防災生活を!▼
【備忘録】
購入の際
気にした点まとめです。
①ソーラー充電できる
②容量はそこそこ
③安心できるブランド
あくまで個人の感覚なので、
『参考程度』くらいに
お考え下さいましね。
バッテリー容量
▼『補足』▼
【バッテリー容量はそこそこ】
カジマグ購入品の
バッテリー容量は『1070Wh』。
抑えめの容量にしたと書きましたが、
これは
『スマホ用としては超大きいけど』
『エアコン用としては小さめ』
くらいのイメージです。
うちのエアコンなら
『2時間弱ほど』動かせる見込みですが、
もっと必要な方は
財布と相談してデカくしてください。
※※※
家電を使用できる時間は、
『バッテリー容量』÷『家電の消費電力』 で概算できますよ。
【防災ポータブル電源】:セールもあるので上手に買ってね。
《Jackery|ジャクリ》
▼ポータブル電源でした!!▼
というわけで!!
僕も自分の安全かかってるから真剣に選びました!!
被災時に心強い、
《ジャクリ製ポータブル電源》のご紹介でしたーッ!!
正直言って、気になるよね!!
『電気を用意する』というシンプルな防災だから、
夏の対策も冬の対策も兼用できますしね。
ついでに『台風対策』にもなって心労が一つ減りますので、
よかったら防災の一環として取り入れてみてね。
インテリアと共存させると
▼『これくらいの雰囲気』▼
ただしコレ!!!
めちゃめちゃ無責任な紹介なので信用なさらぬよう!!
そうなの?
ゆーて『事実の羅列』だし、そんなもんじゃない?
……だって僕!!
まだこれ被災で使ったことないんだもん!!
いざ地震とか起こった『非常時』に、
実際どこまで頼りになるか分かんねえよ!!
そういう意味ね。
性能を満たせば
▼『冷蔵庫』もイケます▼
キャンプ好きの方は
▼『趣味と兼用』も▼
本当はこういうの、
ぜんぶ自力で納得できるもの選んだ方が良いんだけど!!
被災したときのことなんて、
考えたくもない人が多いと思うから!!
最初にも言ってましたもんね、
『代わりに悩んどいた』とか何とか。
信じすぎる必要はないけど、
似たような悩みで困った僕の、
なんとかひねり出した
『参考一例』くらいに軽く捉えてもらったら幸いです。
定価だと1セットで
▼『17万円以上』します!!!▼
本当~~~~に、
無理して同じもの買わなくていいから、
ヘンなの買わないための、
『注意喚起』としてだけでもご参考にして頂けましたら幸いです。
高い買い物だもんね。
僕だってさあ!!
こんなの買う予算あるわけないんだけど!!
夏場の停電は冗談でなく命に関わると思って怖くなって!!
小心者だから歯を食いしばって買っただけですから!!
「高すぎるんじゃ」というのは本当によく分かるので、
無理せずご自身のペースで防災して下さいね。
『大型セール』も
▼見かけますよ▼
↑ゆーてジャクリさんは、
SALEも多いのでうまく使えば『節約』できるのですが、
それは気をつけますわ。
《Jackery》
▼公式ショップ様▼
【カジマグが買ったやつ】
Jackery Solar Generator 1000 New
ポータブル電源&ソーラーパネル
▼セット販売▼
【ポータブル電源1000Newセット】
カジマグが買った
ポータブル電源は上記のセットですが、
『カジマグ家のエアコン』に合わせた
性能を選んでいます。
あくまで参考用ですので、
購入する際は必ず
『ご自宅のエアコン』と
スペックを比較して選んで下さいね。
※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。
大変参考になる内容でした。ありがとうございます。こういった商品はついつい欲しいインテリアアイテムが大方揃って余裕が出来たら検討しようと予算を後回しにしてしまいますが、明日必要になるかもしれないことを考えると目を向けなければならない問題ですよね。
記事内でもソーラーの信頼性について言及がありましたがお手持ちの商品が実際にどれほどソーラー充電可能かお試しになられたことはございますか?ソーラーや手回し発電の類は実際使い物にならない商品も巷には溢れているように思うので(そういった安物と比べるのも失礼かもしれませんが)とても気になります。当然ソーラーのみに頼るつもりはありませんがあらかじめ充電した分でお役目御免となっては被災時に何日も使用する場合には不安が残ると思います。天気や環境の影響も大きいかと思いますが可能でしたらご教示いただきたいです。
よかった~!!!!!
少しでもご関心のある話題でしたら何よりです!!!!
ソーラー充電はおっしゃる通りかなり『条件による』のですが、
満タンになるまでザックリ『数日くらい』はかかるとお思い下さいませ!!
(※必要以上に高性能だと伝わらないように意図的に弱い表現にしてます)
ソーラーパネルの世界では1070Whを数日で充電できるならかなり高性能なのですが、
『昼間に充電すれば』『夜は使い放題』みたいなイメージですと、そこまでは凄くないのでご注意です!!
僕が買ったパネルはジャクリさんの『小さいほうのモデル』なのですが、
積極的にエアコン使いたい方は『大きいほう』や『小さいほう×2枚』などにした方が安心感はかなり高まると思います。
とはいえ非常時に庭にでっかいパネルを何枚も置いて
『我が家は電気ありますよ!』と見せびらかすのも野盗に狙われそうで怖いので、バランスが難しいところではありますねえ~。
『すごくコンパクトで』『すごく充電できる』ソーラーパネルが新発売すればそれがベターですが、
今のところ技術的なブレイクスルーを待たないと難しいんじゃないかな~という素人イメージでございます。
ご参考まで!!
ご回答ありがとうございます!大変参考になりました。
万が一のために十数万と考えると胃が痛くなりますが昨今電気代の高騰もありますのでスマホ充電の足しに使用するなどの日常的な運用も視野に入れれば購入するハードルも下がるかなと感じました。