(画像引用元:TVアニメ「恋愛ラボ」公式サイト様より)
【恋愛ラボで覚える】:インテリアは『今を』『過程を』楽しもう!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリアよりもい09-1024x1024.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ06-1024x681.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
まあ~~、
ここまで『気の長い』趣味も珍しいかもですね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
インスタで見かけるオシャレさんたちも!!
もう明らかに『100点満点』のお部屋なのに、日々さらなる改良を加えてらっしゃいます!!
\ どこまで目指すの…… /
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/08/あおかな有坂真白ちゃんのアクスタのオシャレな飾り方6-1024x1024.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア01-1024x683.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ということは、どういうことか!?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
インテリアという趣味は!!!
『完成』だけでなく、『過程』を楽しむ心構えが非常に重要なんです!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
ホホーウ、道理でありますな。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
そう!!! 『恋愛』のようにね!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
道理でありますか?
▼本日のお題です▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ07.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
本日は!!!
恋愛研究4コマまんが《恋愛ラボ》で!!
『試行錯誤を楽しむメンタル』を覚えましょう!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
アニメ版の2期は制作に時間がかかっているようですね!!
放送時期の発表が楽しみです!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
これが!!!!
『完成』ではなく『過程』を楽しむメンタル!!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ02.jpg)
【恋愛ラボ(らぶらぼ)】
アニメ版1期は『2013年』に大盛況のなか放送終了。
原作マンガは『2019年』に完結済みで、アニメ化以降のお話がすごいことになっている。
【少女漫画はラブラブから始まらない】:作劇の基本は『葛藤』です。
『試行錯誤を楽しむ』
▼メンタルを覚えましょう!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ11.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
それでは活動スタートです!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
まず大前提。
インテリアとか恋愛とか関係なく、そもそも遊びって『悩んで試行錯誤』することがすごく大切なんです。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
『ノーストレス』で遊びたい気もしますけどね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
例えばゲーム!!!
『手ごわいボス』を倒したいとき!!!
意中の相手を
▼仕留めたいとき!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ55.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ12.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『レベルをたくさん上げてみるぞ』!!
『便利なスキルを覚えてみるぞ!』!!
『装備を強化してみるぞ』!!
……これらはぜんぶ、遊びですよね?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
遊びですね。
子供の頃からこうやって遊んできたし、大人になってもこうやって遊んでゆきますね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
では次。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『苦労するのはイヤだろうから』
『レベルもスキルも装備も最強にしてあります』
『今この攻撃ボタンを押せばボスは消滅します』
『じゃあ押そっか』。
言われたとおりに
▼こなしてください▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ50-1024x926.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア03.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
……これは遊びですか?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
作業ですね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
実は娯楽というのは!!
『目的をクリアしたい』というモチベーションも大切だけど!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
自分で悩んで『試行錯誤すること自体』に
けっこうな楽しさのウェイトがあります!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
ホホ~~ウ?
『理想の出会い』は
▼そうそう起こりません▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ53-1024x317.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ25.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
少女マンガでさ?
主役の男女が『相性カンペキ』でスタートするお話なかなか無いでしょ?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
まあそれは、
すぐ打ち解けて付き合っちゃったらストーリーが終わっちゃうしね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
そのくらいの『尺の都合』のレベルじゃなくてさ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ58-1024x748.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ30.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ28.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
恋愛モノってだいたい、
『こいつだけは絶対に大嫌い』ってキャラ同士が付き合うお話じゃない?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
『むかつく男子』が出てきたらほぼ主役かも。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
あれは尺だけの都合じゃなくて、
物語を進める過程で楽しめる『試行錯誤のボリューム』を最大にしているんですよ。
ゴールまでの道のりが
『遠い方が』
『険しい方が』
▼面白くなるんです▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ63-1024x712.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ29.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
こういった物語の都合上『オイシイ悩み』や『試行錯誤』のことを、
作劇の世界では葛藤と呼びます。(※流派によって微妙に違います)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
エンタメの面白さってのは、
実は『うまくいかない葛藤』の部分に大切なエキスがたくさん詰まってるんですよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
はぁ~~~~。
そんなにすぐには呑み込めないけど、心当たりは色々ありますね。
たくさん試行錯誤を
▼楽しみましょう!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ14.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ45.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
言われてみればゲームって、
エンディングを眺めてる時間は『達成感』があるけど、
『楽しさそのもの』があるのはプレイ中かもね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ですです!!
ガンガン挑戦して
▼ガンガン壁にぶつかりましょう!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ39.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ61.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
娯楽エンタメってのは究極、
『障害を乗り越える試行錯誤そのもの』を楽しむ性質があるものなんですよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
過程はつまんないけど
『どんでん返しで評価上がる作品』もありますけど?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
それは別の議題!!!
ややこしくなるから今日は触れません!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
自由すぎるやろ。
《関連記事》
▼【見える子ちゃんで覚える】:『仕組み』が分かれば怖くない!▼
【答えの丸暗記より】:インテリアは『仕組み』『理由』を覚えよう!
\ 試行錯誤たのしい! /
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ64.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア02.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
このような考え方は趣味の世界も同じなのですが。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
実際、『試行錯誤』って楽しいよね~~!!!
色んな趣味活で試行錯誤を楽しんでます!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア07.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ここで注意してほしいのが、いわゆる『答えの丸暗記』です。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
試行錯誤は遊びだけれど、
『最適解をなぞる行為』はただの作業なんですよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
おおっとう?
甘い言葉に
▼惑わされないで▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア10.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ16.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『がんばって色んな攻撃スキルを覚えてみて』
『ためしに色々使ってみたら』
『ボスの弱点は炎スキルだった』。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
……これは遊びですよね?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
遊びですね。
「イェ~イ弱点見つけたぜざまぁ~」ですね。
工夫を楽しむことは
▼とてもグッドです!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/オタクのおしゃれな趣味部屋インテリアを分かりやすく77-300x225-1.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ26.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
では仮に、もしも『プレイ前に』
SNSのタイムラインに攻略法が流れてきちゃったとして。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
よくあるよね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ボスの弱点が炎スキルだと知った上で、
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
攻略情報をぜんぶ真似して、
『レベル上げをして』
『必要アイテムを揃えて』
『炎スキルを習得する』
……これって遊びですか?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
あれ? なんか楽しくない気がする?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『試行錯誤の要素』が消えてますよね?
『答えのトレース』は
▼『試行錯誤』と真逆の行為です▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア06.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ19.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
いわゆる最適解『答えの丸暗記』っていうのは、
ゴールだけにフォーカスした発想なんですよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
はいはい、なるほどだんだん分かってきましたよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
答えの丸暗記って一見便利そうに見えるけど、
うっかり飛びついちゃうと『せっかくの遊び』を『正解をなぞる作業』にされちゃうわけだ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ですです!!
『ゴールフォーカス』の最適解は
▼慎重に使いこなしましょう▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ33.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
これと同じでインテリアでも、
『これさえやればOK!』『このアイテムさえ買えばOK!』みたいな答えの丸暗記をすると危険なんですね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
理解が早くて素晴らしい!!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
特にインテリアは正解の押し付けが多い世界です!!
ぜんぶマネするんじゃなくて、あくまで『自分の参考』に使う心構えを忘れないで下さいませ!!
\ どこまで目指すの…… /
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/08/あおかな有坂真白ちゃんのアクスタのオシャレな飾り方6-1024x1024.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ66-1024x684.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
↑最初にお話した通り、
インテリアってオシャレな人でも『今がゴールだ』とは思っていません。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
あれは『おしゃれな部屋ができた』という、
結果だけではなく!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
むむむ!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
おしゃれな部屋を作るための、
『試行錯誤そのもの』を楽しんでる側面があるんですよ!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
あぁ~~、なるほど。
丸暗記の落とし穴はそのあたりにありそうですね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
どんだけゴールへの近道を探しても、
『ゴールだけが楽しい』と思ってると一生作業なのね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
その通り!!!
『ゴール』だけを妄信すると
▼『今』を楽しめないリスクがあります▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/恋愛ラボで覚えるインテリア08.png)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ36.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
もちろん、『そのときどきの完成形』を目指して
逐次モチベーションを高めるのは大切なことなのですが、
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
最適解に気を取られ過ぎて、
せっかくの『楽しい過程』が『ただの作業』になってしまっては元も子もないので気を付けようってお話ですね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
なるほどね~~。
趣味をずっと好きでいるためにも
▼『色んなスキル』に触れてみて下さい▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ75.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ24.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
うちのブログは
オススメ商品やサービスを紹介するときに、
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『これだけが正解・マストバイ』とは言わずに条件をつけたり、
どうしてオススメと思ったのか理由をしつこく説明するでしょ?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
『予算を節約するなら』こんなアイテム 、
『悩む時間が惜しかったら』このアイテム、
『ラクチンが良かったら』こちらがおすすめ 、
『自分の目指す豊かな暮らしに合わせて』適切に選んでね、
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
……いちいち小うるさいですよね。
余計な負担になっていたら
▼申し訳ないです!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ17.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
答えの丸暗記じゃなくて、
『考え方そのもの』を覚えて頂こうといつも心がけているんですけれど、
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
これはまさに、
過程にフォーカスするためにやっていることなんですよ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
『自分で考えるヒラメキの足しに』っていつも言ってますもんね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
そうそう、そゆことです!!
努力の過程を
▼恐れないで……▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ76.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ37.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
実際ブログの読者様からも 、
「紹介されたアイテムじゃないけど」
「考え方だけ参考にしてコレ買いました~」
……というコメントをたくさん頂いております。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
これめちゃめちゃ嬉しいです。
「ちゃんと同じの買え!」って怒ることないです。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
『自分なりの試行錯誤』を楽しんで下さってるってことですもんね。
たしかに『丸暗記と真逆』の発想だ。
『ご自身なりの試行錯誤』を
▼バカにすることはありません!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/オタクのおしゃれな趣味部屋インテリアを分かりやすく77-300x225-1.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ65.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
余計な失敗をわざわざ食らうことはないですが、
早くゴールに辿り着かなきゃと思い過ぎると 『過程の楽しさ』を見失ってしまいます。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
どんな場合でも、
『最適解をカンペキに再現しなければいけない』と思い詰めないでくださいましね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
うへ~~い!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『エンタメ』も『インテリア』も、
そして『恋愛』も同じです。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
ハァ?
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ77-1024x768.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ71.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『付き合う』というゴールに着いたら人生終了じゃないぞ!!!!
付き合ってから『一緒に過ごす時間が楽しいこと』が大事なんだぞ!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『相手と一緒にいる時間が楽しいから』付き合いたいんだぞ!!
『相手と付き合いたいから』一緒にいる時間を作ってポイント稼ぎするのは因果が逆だぞ!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
何度も言うけどここインテリアブログですよ?
細かいことは
▼恋愛の達人に聞いて下さい▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ43.jpg)
《関連記事》
【恋愛ラボで覚えるインテリア】:『試行錯誤』を大切にして下さいね。
『恋愛ラボ』を
▼見ましょう!!!!!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ13.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
というわけで!!!
趣味とは『一生完成しないもの』と言っても過言ではありません!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
試行錯誤を『苦労』や『手間』と捉えるのではなく、
お部屋が少しずつ理想に近づいていく今まさに目の前の過程を楽しみましょうというお話でしたーッ!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
意外とほんのり含蓄のある心構えかもしれません!!!
『仲間』とも
▼うまく協力してね▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ10-1.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
インテリアだけに限りませんが、
娯楽ってのはそもそもからして『ムダを楽しむ』側面があります!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
人さまの大切な人生のリソースを、
『お金』につけ『時間』につけ勝手に無駄遣いしていい物だと価値を決めつけることはできませんが、
『楽しい失敗』を
▼たくさん経験して下さいね▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
『楽しい失敗』や『娯楽としての試行錯誤』を、
必要以上に毛嫌いしないという視点を!!!
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
「そういう考え方もあるんだね~」くらいに、
頭の隅っこにチョロっと置いてみてね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
超絶やんわり。
恋練習
▼おつかれさまでした!▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/アニメで学ぶインテリア恋愛ラボ20.jpg)
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
「最適解を参考にしちゃ絶対NGなんだ!」
……って思い詰めて苦しくなるのも違うからね。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/thumbnail_インテリアコーディネーター-1.jpg)
ニガテな分野を上手にスキップすることも
バランスよく混ぜ合わせて、気持ち良く趣味活を楽しんでくださいませ。
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/趣味オタク-1.png)
へえ~~~~い!!!!
▼原作マンガ▼
▼アニメ版▼
![](https://kajikissa.com/wp-content/uploads/2022/09/オタクも向けオシャレな趣味部屋インテリア231-1024x1024.jpg)
アマプラ【無料体験あり】:恋愛ラボ
※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。
関係ありそうな
記事
▼【インテリアの最新トレンドを】:『追いかけなくていい』理由▼
インテリアってすごく大変!!!
何年もかけてお部屋をステキにしてゆく『長期戦な遊び』です!!