【ヘスティア様の紐で学ぶ】おしゃれなインテリア《その2》:圧迫感のない家具の選び方|『オタク部屋』『趣味部屋』解説

(引用元:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』公式ポータル

インテリアの【ヘスティア様のヒモ理論】を覚えるんだ!|『圧迫感がない家具の選び方』

それでは、【3ヒモ理論】の 2つ目 いきます!

本日もよろしくお願いします!

その呼び方で定着させるつもりですか!

本当にヒモ理論でいいんですか! マジで大丈夫ですか!

物理学の『超ひも理論』みたいでかっこいいでしょ。

  

(引用元:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』アニメ公式ポータル

  

SFっぽい単語とか大好きなんですよね。

趣味100%で、量子論の本とか相対性理論の本とかめっちゃ読みました。

なんでもかじるな、この人。

何でもはかじらないわ、イン

それでは始めます!!!

   

《関連記事》

【節約インテリア】:個人ブログで『ニトリ最強のカーテン』選び

【節約インテリア】:個人ブログで『ニトリ最強のラグ』選び

   

家具には『ヘスティア様のヒモ』が3つある!|『圧迫感がない家具の選び方』

まずは、忙しい人のための復習です。

 

【カジマグ理論】
  • お部屋の要素は『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』
  • その『プレッシャー1』は、『個性』と『ハレ』で表現する。

 

お部屋は、リラックスに寄せるとおしゃれになりやすい。

んで、お部屋は『広々としているほどリラックス』です。

とはいえ、そう簡単にお部屋を広くできないから

『家具の選び方』に工夫をするわけですね。

そうそ。

家具には、ヘスティア様のヒモのように『目立つ部分』があります。

 

 

何度聞いても頭のおかしい理論。

ヘスティア様のヒモに目が行かない人類がおるんか。

いえ、おりません。

んでこの目立つ部分、

ヒモ部分』が軽やかな意匠になっている家具を選ぶのがオススメという話ですね。

 

 

へスティア様の姿を見ると、まず最初にヒモに目がいきますよね。

んで、問答無用で第一印象がバストになります。

否定できない自分が悔しいです。

インテリアの専門用語では、

お部屋の中で目立つ箇所のことを『フォーカルポイント』と言います。

ようは視線誘導効果を使ったテクニックですね。

 

▼関連記事:【プリコネで覚える『フォーカルポイント』】

 

ヘスティア様は、バストがフォーカルポイントになっていると。

そう考えて頂ければ問題ありません。

大問題だよ。

いつか業界から真剣な顔で怒られますよ。

 

  

↑業界御用達の、2×4(ツーバイフォー)の角材で殴られますね。

そういう発言を慎めって言ってんだよ!

お部屋にフォーカルポイント(目立つ箇所)があるのと同様に、

家具単体にもフォーカルポイント(目立つ箇所)があります。

  

▼目立つ箇所が『全体の印象』を引っ張ります▼

  

ヘスティア様の第一印象がバストになってしまうのと同じで、

家具も、目立つ部分が軽い印象になっていれば、

軽やかなパーツが】【家具の第一印象になります。

うーん、ううーん……。

納得してやりたくねえ……。

目立つということは、ヒモ部分が家具全体の印象を引っ張ってくれるということです。

ヒモ部分が軽い印象の家具であれば、

配置しても実際のサイズほどお部屋の圧迫感が増えないわけですね。

 

【てっぺん】に注目です!

 

前回使った例が ↑ こんな感じ。

家具のヒモの一つ『てっぺん』が軽い印象なので、圧迫感が少ないですよと。

そういうわけで。

この『てっぺん』が、3ヒモのうちの1つ目だから、

これから残りのヒモ部分2・ヒモ部分3を教えてくれるってことですよね。

知りたい? 知りたいですか? えー、どうしよっかなー。

(スイッスイッ)……先生のLINEをブロック、と。

リアルなリアクションやめようぜ!!!

  

《関連記事》

【家具ブランドを覚えよう!】:大阪は『ニトリ・無印・イケア』だけじゃない

【家具ブランドを覚えよう!】:『ふるさと納税』で選べるインテリア

   

んで、結局家具のどこに注目してるの?|『圧迫感がない家具の選び方』

【家具の3ヒモ理論】、ヒモの2つ目言っちゃうよ。

聞こうか。

  

 

3ヒモの二つ目、家具を選ぶときに注目するべき点はこちら、

『側面(奥行き)』です!

ホホウ、そうきますか。

ええと。

家具っていうのは、置いた瞬間に必ずお部屋が狭くなります。

宿命ですね。

奥行き、すなわち『厚み』のある家具を配置すると、

その厚みの分だけ住空間が減ってしまいます。物理的にお部屋が狭くなってしまうわけです。

これは由々しき問題ですね。

 

 

とはいえ、

『厚みのある家具は一切置かない!』なんてことはできないので。

本当は厚みがあるんだけど』『目立つヒモ部分が薄っぺらい家具

……をチョイスする戦い方になってくるわけです。

そこで『側面』ですか。

そう。

家具のヒモ2つ目は『側面』です。『側面』がすごく目立ちます。

目立つ側面部分が薄っぺらい意匠になっていると、

この第一印象に引っ張られて、家具全体も薄っぺらく感じさせることができます。

 

 

そろそろ、 ↑ こいつの見方がわかってきたんじゃないでしょうか。

ん? ……ああ、側面! 側面がフレームになってる!

たしかに軽い印象になってますね! 

『てっぺん』の例ともカブりますが、

側面をフレームにすることで視線が抜けるので、圧迫感が効果的に減ってくれます。

べつに『この無印のシェルフだけが最高!』というわけではないので、

同じように側面に工夫がしてある家具を選んでやれば、お部屋を広々と見せやすくなりますよ。

ほーん!

  

《関連記事》

【インテリアショップを覚えよう!】:東京の家具・雑貨屋《Rignaリグナ》さん

【インテリアショップを覚えよう!】:東京の家具・雑貨屋《Rignaリグナ》さん②

   

応用編というか上級者テクというか。|『圧迫感がない家具の選び方』

(引用元:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』公式ポータル

  

家具の厚みが重要なんだったら、

ヒモとか関係なく『物理的に薄っぺらい家具を選ぶ』……みたいなアプローチでもいけますか?

いけますけど。

『奥行き1cm』とかのショーケースに美少女フィギュアを詰め込んだら、一瞬でバラバラ殺人みたいになりますよ。

例えが極端なんだよ!!

別にそんなつもりじゃないって、肌感でわかるでしょ!!

ともあれ、発想はよろしいです。

ようは『家具が薄く見えればいい』わけですから、どうしても側面だけにこだわる必要はありません。

  

  

たとえば先程のシェルフ。

確かに側面がパイプなんですけど、『奥面もパイプ』なんですよね。

 

 

あーたしかに。厚みの印象を軽くしてるかも。

こういう棚的な家具って、普通は

側面も奥面も木の板なこと多いですもんね。

 

 

↑こういうやつでしょ。

そうそう。

比べてみると、これはたしかに重たい印象ですねえ。

 

 

側面と奥面の両方に視線が抜けることによって、

実際の寸法よりも圧迫感が少なく見えているわけですね。

なんか、こうやって説明聞きながら見比べてみたら一目瞭然なんだけど、

いざ店頭で家具を選ぶときにここまで考えられるか不安ですね。

こうやって言語化しとけば、思い出す取っ掛かりが生まれます。

なんとなくのセンスで選ぶよりずっと安心ですよ。

 

▼家具は『失敗』がいちばん怖いです▼

 

家具は、うっかり変なの選ぶと気軽に買いなおせません。

「あれも良いなー」「でもこっちも捨てがたいしー」みたいに、じっくりねっとり気が済むまでお気に入りを探すのがオススメです。

……僕、そうやって悶々と妄想するの大好きなんですよねえ。

たしかに陰キャに向いてそうですね。

読者様の悪口は言ってもいい。でも僕の悪口は言わないでください。

逆、逆!! そんな言い草があるもんか!!!!

   

《関連記事》

【雑貨ブランドを覚えよう!】:『無印・マワに頼らない』ハンガーの揃え方

【雑貨ブランドを覚えよう!】:おしゃれ突っ張り棒《ドローアライン》

   

もう一個オマケの例を挙げておきますね。|おしゃれな食器棚とは?

 

ちなみにこれ、今回使ったサンプル写真。

左は『洋服をかけるハンガーラック』で、右は『食器棚』なんですよね。

ちょっとちょっと。

根本的に別の用途のものなんだから、この二つを比べるのはズルくないですか。

パッ見でわかりやすいようにチョイスしたんですが、

フェアじゃないことも理解しております。

なので、公正を期して

『軽い印象の』『食器棚』も探してみました。

  

splem kitchen board 1200

  

あ”っっっ!!!

食器棚だけど、ちゃんと側面と奥面を抜いてある!!

こいつはちゃんと店舗で実物を確認してきました。

大容量の収納があるのに、【ヒモ効果】で圧迫感対策もバッチリ。よいお品です。

 

 

並べるとこんな感じです。

実際の寸法は、【タテ・ヨコ・奥行き】のすべて左のほうが大きいんですけど、スッキリ感がありますよね。

なんかもう、これだけ知識があれば自分で棚とか選べそうでしょ?

うおおおお!! ダンゼン左が良い!!!!!

マジでこのブログ、無印良品さんに謝ってください!!!!!

  

▼ごめんなさい▼

  

【関連記事①:無印良品は『廃課金仕様』

【関連記事②:無印良品の『買ってはいけないアイテム3選』

  

  

無印さんに罪はないんや。

ただちょっと商品展開が多いから、オススメな例もそうでない例も探しやすいだけなんや。

無印のディスりなら、先生に任せます!!

やめようか。そういう言い方、本当にやめようか。

   

 

ヘスティア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
彩色済み 1:6スケール 全高約26cm 【ホビージャパン限定品】

ねんどろいど ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ヘスティア ノンスケール 塗装済み可動フィギュア

▼書籍▼

  

▼アニメ▼

  

《続きの記事》

『ヘスティア様』ルート

【ダンまち】で覚える:圧迫感のない家具③

『スヤリス姫』ルート

【魔王城でおやすみ】で覚える:『快眠ベッド』の選び方

  

アニメで学ぶ
インテリア

ヘスティア様で勉強する『圧迫感のない家具の選び方』第1弾

ヘスティア様で勉強する『圧迫感のない家具の選び方』第3弾

スヤリス姫で勉強する『快眠インテリア』『寝具』

スヤリス姫で勉強する『コスパ最強』の無印良品リネンシーツ

スヤリス姫で勉強する『ベッドマットレス』の選び方

無職転生で勉強する『日本インテリア』『西洋インテリア』

ウマ娘:ツインターボで勉強する『オタクグッズの飾り方』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です