【ド初心者向け解説】:『どんなデザイン』がモダンなの?|モダンインテリアの基礎知識【幾何学デザイン・抽象化】

【インテリアの特徴解説】:『どんなデザイン』がモダンなの?

  

\ おモダンですね /

画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:HomeAdore様より

     

インテリアの世界では!!

モダンというのはモダニズムのこと!!

住まいの伝統的な様式を否定して!!

『新時代』のスタイルを『新技術』で作りなおそうというデザイン運動!!

そうそう、復習ばっちりですよ!!

じゃあ、モダンなデザインってどんなやつ?

   

\ モダンなアートだね~ /

画像引用元:オルネドフォイユ様より

   

↑こういうのって、

モダンなアートだねって言われるじゃん?

おお!! 良いところに目を付けましたね!!

どんなデザインだと『モダンなアート』で、

どんなデザインだと『モダンじゃないアート』なのか、

なんとなくは分かるんだけど、

いざ言葉にしようとしても上手く説明できないんですよね。

   

\ 心象風景? /

画像引用元:オルネドフォイユ様より

    

何考えたらこのデザインになるの?」

……って、ついつい気になっちゃうんですよ。

素晴らしい質問です!!

『素朴な疑問が浮かぶ』というのは、インテリア界では超絶レアスキルですよ!!

ドサクサで悪口。

ゼロから様式を作るといっても、

伝統の否定だけでは『引き算』のみ!!

何かしらのデザインを『足し算』しなければ、

いつまでたってもゼロのままのはずですね!!

    

家具・調度品も
▼『不思議な形』をしています▼

画像引用元:HomeAdore様より

   

本日は!!!

モダニズムの『家具・雑貨』が持っている!!

デザインの特徴について覚えましょう!!

それ、ほんとに言語化できる?

     

《関連記事》

【モダンってそもそも何?】:ゼロから覚えるモダニズム

  

【装飾もゼロから見直した】:モダンデザインのインテリア

  

\ おモダンですね /

画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:HomeAdore様より

   

まず大前提。

『伝統的な装飾の否定』と聞いて、

ぜったい頭に浮かんだ感想がありますよね?

機能美も良いけど、

少しくらいは生活に彩りも欲しいよね〜

ですよねッ!!!

   

ストイック
\ 過ぎるでしょ /

   

実はモダニズム、

過去の様式にとらわれた『伝統的な装飾』は否定したけれど、

色柄を楽しむ気持ち自体は否定しておりません。

あ、そうなの!?

まぁ『禁欲的すぎると息苦しい』というのは

ちゃんと当初から課題視されておりましたし、

そもそも『世界中で』起こったデザイン運動なので、

その主張も一枚岩じゃなかったんですよね。

  

画像引用元:HomeAdore様より

  

基本線としては『機能美が大事』とした上で、

装飾を『犯罪のように否定』した人もいるし、

装飾も『ちょっとならセーフ』とした人もいるし、

口では『装飾はダメ』と言っておきながら、

実際にデザインした建築は装飾バリバリだった人もいます。

まだ概念が浸透してねえ~~。

   

画像引用元:HomeAdore様より

  

ただ一貫して共通しているのは、

色柄を『楽しんではいけない』ということではなくて、

色柄についても、

伝統をマネするのではなくゼロから考え直せってことなんですよ。

あ~ハイハイ、そりゃそうだ。

「色柄って究極的には何だろう?」

「どんな構成要素が最小単位なんだろう?」

  

モダニズムの学校
▼《バウハウス》▼

画像引用元:SPIRIT×DESIGN公式様より
photo © Christoph Petras, 2011

  

バウハウスモチーフの
▼ポスター▼

画像引用元:POSTER WALL様より

   

マジの本気で

色柄という概念を『ゼロから』考え直した結果、

モダニズム学校バウハウスは、

四角形・三角形・円形赤・青・黄こそが色柄の根源要素ではないかと考えました。

そんなに堅苦しく考えちゃったの!?

ちなみに『一枚岩ではない』世界には、

もっと堅苦しい連中もいましたよ。

    

《デ・ステイル》
▼シュレーダー邸▼

画像引用元:ADF様より
画像引用元:ADF様より

  

↑オランダのモダニズム集団《デ・ステイル》は、

カラーの根源要素は赤・青・黄の三原色、

デザインの根源要素は垂直線・水平線と定めたのですが。

カタチは『タテ線』と『ヨコ線』だけなんだ!?

いくらか拡張性を高めようと

1924年に対角線(ナナメ線)も追加しようとしたら、

構成員のモンドリアンがブチ切れて、

《デ・ステイル》を離脱しちゃったなんてエピソードもあります。

過激派すぎるやろ。

  

モンドリアン様の
▼アート作品▼

画像引用元:アイエム様より
画像引用元:アイエム様より

   

この《デ・ステイル》の流れをくんでいる有名人が、

オランダのデザイナー『ディック・ブルーナ』です。

ミッフィーちゃんを作った人ね。

そうなの!?

『ミッフィーちゃんの世界観』を思い出してみて下さい。

『最低限の線』と『原色に近い色使い』、

限りなくモダニズムな要素でキャラデザされてますよ。

   

画像引用元:キデイランド公式様より
画像引用元:キデイランド公式様より

   

言われてみれば確かに!!!

おしゃれな人って、

ファンシーグッズの中ではミッフィーちゃん派が多い印象なんですけれど、

これは先天的なセンスでミッフィーちゃんから

『モダニズムの遺伝子』を感じ取っているのかもしれませんね。

知らんけど!! ほーんほーん!!!

  

オランダにある
▼『ミッフィーミュージアム』▼

画像引用元:トラベルWatch様より
画像引用元:トラベルWatch様より
画像引用元:ADF様より

  

という流れがありますからして!!

単に『絵画』って言われると、

風景画とか人物画とかがイメージしやすいと思うんだけど。

イメージするする。

ですがモダンのデザインっていうのは、

布教目的で豪華になっていった『宗教画』のような方向性ではなく、

モダニズムの方針に則って、

色柄という物を『ゼロから見直した』結果として生まれた……、

  

\ おモダンですね /

画像引用元:オルネドフォイユ様より

  

デザインの根源要素としての

『線』とか『シンプルな色』とかで構成される幾何学デザインが基本です。

うむりうむり、

『図形』みたいなデザインになるわけだ。

必ずしも、

《バウハウス》《デ・ステイル》が考えたような……、

『タテ線・ヨコ線だけ』とか、

『赤色・青色・黄色だけ』とか、

律儀に全てのルールを守る必要はありませんが!!

  

画像引用元:オルネドフォイユ様より

   

モダニズムのデザインは、

技巧を凝らした『写実的な画風』や、

神技の筆捌きで描かれる『複雑な表現スタイル』などではなく、

純粋な『形そのもの』の面白さとか、

純粋な『色そのもの』の味わいを楽しむような、

デザインの初心に立ち返る性質を持っていることは、ふんわり覚えて頂けましたら幸いです。

あいあい!!

なんとなくはイメージできました!!

    

モダンを感じる
▼おしゃれな雑貨▼

画像引用元:酢橘堂公式様

【まとめ①】


モダニズムは
『色柄』や『デザインそのもの』も、
ゼロから考え直しました


結果的に
『図形』や『原色』など、
色・形そのものを楽しむような
デザインが好まれました。

   

【モダンな家具雑貨】:『概念』『抽象化』の幾何学デザイン

  

アートだけじゃなく
▼『オブジェの形』も注目してね▼

画像引用元:オルネドフォイユ様より

  

そんな『根源的なデザイン』で、

いったい何ができるのか?

色々できるんですけれど、

代表例として抽象化(ちゅうしょうか)があります。

ややこしそうな気配!!

抽象化っていうのは、まあ、

オタク用語で言うところの『概念』みたいなものですよ。

   

ウマ娘
▼『ツインターボ』▼

画像引用元:グッドスマイルカンパニー様より

  

    

『ツインターボ概念』の
▼HAYのエコバッグ▼

画像引用元:coreine様より

  

画像引用元:IDEALE様より

    

↑こういうイメージね。

ツインターボ『本人』と、

ツインターボ『概念』の具体例です。

これは分かりますよ。

普通のオシャレな雑貨に『推し概念』を見出したりするんだよね。

本人を100%ぜんぶ表現するんじゃなくて、

本人を表しているコアの要素を抽出して

そのコア要素だけを、

『幾何学デザイン』や『対応した色』を使って再表現してるわけ。

  

▼『本物』の木▼

   

   

木を『抽象化した』
▼モダンオブジェ▼

画像引用元:カリモク家具公式様より

   

    

▼『本物』の招き猫▼

  

     

招き猫を『抽象化した』
▼モダンオブジェ▼

画像引用元:酢橘堂公式様

   

おおおお!!

『根源デザイン』だけで色んな物を表現できるわけですな!!

これはたしかに、

装飾を『ゼロにする』んじゃなくて『ゼロから考え直す』発想かも!!

クラシック時代は建物の壁に、

ものものしい『神様の彫刻』とか彫られていたんだけど、

モダニズムの過渡期には、

抽象化された『図形柄』を彫るように変化したりしていますよ。

  

クラシックの装飾は
▼やりたい放題▼

  

   

モダンは装飾も
▼『幾何学』で再構成▼

    

こういった抽象化は、

アートや建築だけでなく家具・雑貨にも影響が及んでおります。

インテリアの世界にも、

『デザインを見直す』メスが入ったってこと?

そうそう、そういうこと!!

 

『ダブルリング状』の
▼照明に注目です▼

画像引用元:HomeAdore様より

  

↑例えばこういう照明、キライでしょ?

いけすかないですね。

ですがこれは決して、

無から生まれたオシャレの暴走などではなくてですね。

   

クラシック時代の
▼『伝統的なシャンデリア』▼

  

  

現代の技術で
▼『電球化』『シンプル化』▼

画像引用元:フライミー様より

  

画像引用元:フライミー様より

  

    

抽象化して
▼『モダニズム』のデザインへ▼

画像引用元:クラセル様より
画像引用元:HomeAdore様より

  

  

『ナナメは非日常』の法則で
加飾せずにハレ化

画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:フライミー様より

       

↑……とまあこんな感じに、

クラシック時代の『伝統的なシャンデリア』を、

モダニズムの文脈で抽象化して、

『現代に合わせた』技術と素材で再構築してるわけですよ。

ふおおおおおお!!!

あのデザイン、そんな『ちゃんとした意味』があるの!?

シュッとしてて良いじゃない。

分かればええんやで。

   

抽象化された
\ 『木のオブジェ』 /

画像引用元:オルネドフォイユ様より

【まとめ②】


モダニズムは
『根源デザイン』を活かすため、

抽象化を多用しました


現代使われている

『幾何学デザイン』の家具雑貨は、
クラシックモチーフを
抽象化している場合があります。

  

【デザインの言語化で】:モダンデザインの解説でした!

画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:HomeAdore様より

    

というわけで!!

いわゆる《モダンなデザイン》というのは!!

ういうい!!!

モダニズムの精神に従って!!

色柄の根源要素抽象化でデザインを再構築した事情から!!

線やカラーで『すごいもの』を描くんじゃなくて、

線やカラー『そのもの』の魅力を楽しむような、

意匠の原点に立ち返る感じのデザイン群を指しております!!

    

線やカラー『そのもの』の
▼魅力を楽しむデザイン▼

画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:HomeAdore様より
画像引用元:HomeAdore様より

      

アートにつけ建築につけ、

モノ作りってのは作者さんごとの考えがあるから!!

本当は『一括り』には決めつけられないんだけれど!!

まあ、それはそうね!!

『インテリアの』世界で、

『消費者側の』我々が、

『モダンなアートだね』という言葉を使う場合は!!

伝統の様式を否定した

根源デザインのアート

抽象化デザインのアート

……というニュアンスでほぼ間違いありません!!

  

\ モダンなアートだね~ /

画像引用元:オルネドフォイユ様より
画像引用元:オルネドフォイユ様より

     

根源デザインだけが『正義ではない』ですが!!

根源デザインであるほど『モダン度が高い』傾向はありますので!!

色んな家具や雑貨、はたまたアートなんかの

モダン度を見極める判断基準に使って頂けましたら幸いです。

木屋町蘭の『巻き寿司』と、

崎陽軒の『幕の内弁当』はモダン度が高いですね。

まずは悪ふざけからでも良いから!!

日常の中で小さなモダンを見つけてみてね!!

    

モダンを感じる
▼『木屋町 蘭』の小巻き▼ 

画像引用元:木屋町 蘭公式様より

     

モダンを感じる
▼『崎陽軒』の幕内弁当▼

画像引用元:京王百貨店公式様より

   

『理想のお部屋』を分析したいとき!!

『自分のお部屋』にモダン要素を足したいとき!!

よかったらこんなデザインの見分け方

うまく活用して下さいませ~~。

あいあ~~い!!!

それでは本日も!!

『モダンか』『モダンじゃないか』クイズで終わりましょう!!

   

    

↑まずはこちらから!!

こんなアートは『モダン』でしょうか!!

思いっきりクラシックな宗教画!!

このアートはモダンではありません!!

正解正解!!!

ちゃんと理解できていますね!!

   

画像引用元:イデー公式様より

   

↑お次はこちら!!

こんなアートは『モダン』でしょうか!!

一見ゴチャゴチャしてるけど、

『根源要素の組み合わせ』で作られてるデザイン!!

何を表してるのかは分からんけど、

これはモダンなアートです!!

その判断でオーケーです!!!

賢すぎて固定資産税がかかりそうですよ!!

  

画像引用元:斎藤清美術館公式様より

   

↑ではラスト!!!

こちらは『モダンなアート』でしょうか!!

『幾何学デザイン』で『抽象化』した、

モダンなネコチャン!!

大正解ッ!!

素敵な《モダンインテリア》生活をお過ごしください!!

    

▼モダニズムまとめ▼

画像引用元:酢橘堂公式様

【まとめ①】


モダニズムは
『色柄』や『デザインそのもの』も、
ゼロから考え直しました


結果的に
『図形』や『原色』など、
色・形そのものを楽しむような
デザインが好まれました。

   

画像引用元:オルネドフォイユ様より

【まとめ②】


モダニズムは
『根源デザイン』を活かすため、

抽象化を多用しました


現代使われている

『幾何学デザイン』の家具雑貨は、
クラシックモチーフを
抽象化している場合があります。

    

  

FLYMEeで『モダン家具ばっかり』
▼表示できる便利機能▼

フライミー絞り込み『モダン』

       

  

※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。

  

関係ありそうな
記事

【モダンな照明】:グローシーリングランプ

【ルール解説】:北欧インテリアの作り方

【ルール解説】:インダストリアルの作り方

10件のコメント

要素の抽出や抽象化がモダン、とだけ言われるより、この色この線この形そのものがすてきねってのがモダン、まで噛み砕いて言語化していただけるとすごい飲み込みやすい……ありがてぇです……

ありがとうございます~~~!!!!!
めちゃめちゃ調べて調べて考えて考えて作ってるシリーズでして、頑張った部分をそうやって汲み取って頂けると本当に報われます!!!

すごくビシビシ脳を刺激してくださった記事でした!デザインの歴史をもとにこんな分かりやすくモダニズムを言語化できる先生に脱帽です。めちゃくちゃ面白かった〜!!
モダンだなあーという感想が出てくるのが何故なのか、めちゃくちゃ腑に落ちました。

この記事を読んで、赤ちゃんの世界ってモダニズム的だなと思いました。産まれたては線と黒の世界、その内に丸三角四角と原色の世界に来て、だんだん動物を抽象化した物とか把握してきて…みたいな流れなので、シンパシー?感じました。うちの子はもう赤ちゃんじゃないですが。でもやっぱりミッフィーちゃん大好きです。

ありがとうございます!!!!!
めちゃくちゃ調べてめちゃくちゃ圧縮しました!!!笑
少しでもへぇ~と思って頂けましたら何よりです!!!

赤ちゃん、ほんとそうですよね。
特にそこに触れられてる文献は見かけなかったのですが、色々参考例を見ていくと「ベビーグッズじゃん!」という印象は確かにありました。
いつか良い資料に出会えたら、そのあたりの関連性も話題にしてみたいですねえ~。

師匠が講義してくれる専門学校があったら行きたいとか思ってたけど、あまりに微に入り細を穿った行き届いたブログと動画があるので、あ、これは通信コースなんだ!と思い至りました。
無料で、なんか、すみません…

通信コース楽しんで下さってありがとうございます!!!笑

こういうマニアックな記事を書いても、皆さまが楽しんで下さるからこそマイペースに運営できております!!
誰も見てくださらなかったら「もっと刺激的な記事を書かなきゃ…」ってなってしまうのが人情ですので。

当ブログが微に入ったり細を穿ったりできているのは、完全に読者様のおかげでございます。
いつも超絶感謝しております!! すみませんどころか、むしろありがとうございます!!!

はじめまして。
お洒落部屋を目指して多灯照明を取り入れたら暗すぎて、寝る前にだらだらテレビを見る時くらいしか活用できてないので、このブログで紹介されてたお洒落シーリングライトを検討中です。

現代日本の住環境ってベースはモダンですよね。
どこもかしこもまっすぐで、天井も壁も装飾がなくって。
家具も自分で選んだものではありますが、直線ベースのどちらかと言うとモダン。
クラシックに憧れてアンティークショップなんかを覗いてみるんですが、
華やかなクラシックデザインは部屋に似合わない気がして、
結局バウハウス以降っぽい幾何学デザインのヴィンテージを買ってきていて、
気が付くと部屋の中が〇と□ばっかりに。

いつか、気が向いたら「小心者のためのクラシックの取り入れ方講座」みたいなのをやっていただけないでしょうか。
いきなり不躾な質問をしてしまって申し訳ありません。
このブログ、とても勉強になります。

ブログご参考にして頂いてありがとうございます!!!!
そうなんですよ、普通に過ごしていると身の回りはモダンばっかりになると思います。

「小心者のためのクラシックの取り入れ方講座」
めちゃくちゃ面白そうな企画だと思います!!! リクエストありがとうございます!!

ただブログの方針として、
『まずは基本から忠実に覚えよう』というスタンスで運営しておりまして、
実際に記事にできたとしても、だい~~ぶ先になると思います!!

と言いますのも、
現代インテリア界で積極的にクラシックを使うというのは『上級者・応用』的で、
国内トレンドとしてもこれからさらに『モダン化』が進むと想像しております。

いったん基本編のお話が一区切りついた後の、
『余談・コーヒーブレイク』みたいな感じになるかと思いますので、あまり期待しすぎずに気長~~にお待ち頂けましたら幸いです 笑

モダン焼きってお腹を満たすという根源的な要素を体現したれっきとしたモダニズムの結晶なのではと思ってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です