【個人ブログでカンタン解説】:《美少女にデカイ武器》理論でおしゃれなオタク部屋作り|『インテリアのコントラスト効果』実践

 

【インテリアのコントラスト効果】家具の『素材』『デザイン』に意味がある?

  

▼【様子のおかしいインテリア店】本部▼

(※プライバシーに配慮し画像はイメージです)

  

Good morning everyone(グッモーニンエブリワン) !!!!!!

欧米か。

【トラックファニチャー】さんという、インテリアの聖地みたいなお店があるんですが。

   

(※画像引用元:TRUCK FURNITURE公式様より)

   

ここんちは、

昔から『TODAY IS A GOOD DAY』という言葉を大切にされているんです。

どういう意味なんですか?

『TODAY IS A GOOD DAY(今日もいい天気だね)』くらいのニュアンスです。

思ったよりユルい!

インテリアは、究極的には『日々を気持ちよく過ごすためのもの』ですから。

ユルい印象も含めて、目的にかなっているかと。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mei426(@mei426)がシェアした投稿

 

↑だからこれを買いましょう。公式ポスターです。

ああ。なんか良い雰囲気ですね。

おいくらなんですか。

(小声)……55000円。

BOOTHで同人作家さんの萌えタペストリーでも買って飾りますわ。

待って。僕が悪かった。

  

《関連記事》

【家具ブランドを覚えよう!】:大阪は『ニトリ・無印・イケア』だけじゃない

【家具ブランドを覚えよう!】:『ふるさと納税』で選べるインテリア

   

Re: 【美少女にデカイ武器理論】|※インテリアのロジックの話です

   

で、何の話でしたっけ。

そうなるから!! 内容の無いイントロやめろって言ってんだよ!!

前回のお話は、

『自然物と人工物は【素材】【曲線】【女子にデカイ武器】』でした。

あ、そうそれ!! 【女子にデカイ武器】

 

■(前回記事):『自然物と人工物は【素材】【曲線】【女子にデカイ武器】』

   

タイトルどうなってんですか。

それ期待して読んでたのに、最後までその話題出てこなかったでしょ。

I’m sorry.

欧米か。

いやスミマセン。

前回ちょっと長くなっちゃったので、ダレる前にいったん切っとこうかと思いまして。

まさかタイトルの理論を話していなかったとはね。ガハハですよ。

ガハハじゃねえよ。

 

木材(自然物)と金属(人工物)が混ざってるイメージ画像です。

 

でね。

基本的には、『自然物はリラックス』『人工物はプレッシャー』なので。

この知見を使って、お部屋のバランスを整えてやりましょうということなんですけれど。

 

【カジマグ理論】
  • お部屋の要素は『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』
  • その『プレッシャー1』は、『個性』と『ハレ』で表現する。

 

この『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』にも、

色んなやり方があるわけです。

ん? ん? どういう?

例えば。

『ちょっとだけリラックスすぎるアイテム』

『ちょっとだけプレッシャーすぎるアイテム』をうまく一緒に使ってやると、

お部屋全体で見たらバランスを取ることができますよね。

ああ確かに。そうですね。

でも。

『リラックス100%のアイテム』を2個と、『プレッシャー100%のアイテム』を1個

……を、一緒に使ってやっても同様に『2:1』のバランスを取ることができますよね。

ははあ、なるほど。

別のアプローチだけど、結果的にはバランスが取れますね。

  

▼お部屋によって『バランスのとり方』は変わります▼

  

(引用元:【Rigna】おしゃれな家具通販・インテリアショップ リグナ
※当ブログが勝手に応援しているショップ様です。

  

どちらのパターンでも素敵なお部屋になるんですけれど。

後者の極端なバランス取りのほうが、コントラストがついて上級者感が出ます。

コントラストって何でしたっけ。

対比効果のことです。

『反対属性のものを一緒に使うと、お互いに特徴を引き立てあってメリハリがつくよという感じですね。

はいはい。なんとなくわかります。

……。

あ”っ!!

そう、【女子にデカイ武器】です。

  

《関連記事》

【美少女×ミリタリー】:ストライクウィッチーズをおしゃれに飾ろう!

   

具体例いろいろありますよね。【コントラスト】考えるの楽しくないですか。

ちょうどドルフロとガンスリがコラボしましたね。

あの親和性はすごい。

 

 

ドルフロのアカウント持っててよかったー。

遊んでないゲームのアカウント一応持ってるのやめてください。

 

  

(画像引用元:『ドールズフロントライン』公式様より)

【ドールズフロントライン】

通称ドルフロ。女の子が銃で戦うゲーム。HK416とC-MSが可愛い。

   

  

(画像引用元:『ガンスリンガーガール』公式様より)

【GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー・ガール)】

通称ガンスリ。女の子が銃で戦うマンガ。誰が可愛いかは各人の裁量に委ねられる。

 

定番ですよね。

小柄な女の子が、不釣り合いなイカツイ武器を持って戦う絵ヅラ。

スミマセン……そういうの大好きな今どきのオタクでスミマセン……。

  

赤川次郎:セーラー服と機関銃

赤川次郎先生の【セーラー服と機関銃】は1978年刊行ですよ。

今どきも何も、ただの『メリハリ効果で魅力的に描きやすいベーシック』として受け入れていいかと。

どうしてか、不思議な罪悪感を感じるんですよね。

そんな誰も幸せになれない圧力は、我々の世代でなくしましょう。

   

セーラー服と機関銃(角川つばさ文庫)

ともあれ、【女子にデカイ武器】!

対比効果で、武器と女の子がお互いを強調し合うわけですね。

『実際に作品から受けた印象』を思い出してみれば、

その効果のほどが想像しやすいかと思います。

定番と見せかけて、言うほど例が思い浮かばないです。

メジャーどころだと、ガルパンとかかな。

女子高生と戦車ですね。

ああ、なるほどなるほど。

  

  

当時、ガルパン劇場版の4DX見に行ったんですけど控えめに言って最高でした。

僕は冷泉さん派です。

情報のノイズが多いな。

あとは有名作品でいくと、グラブルのシャルみたいな。

純粋にでっかい剣。

  

(画像引用元:グランブルーファンタジー ヴァーサス公式様より)

   

グラブルVS買いました? 

フェリちゃんのモデリングやばいですよね。

ひとつ話すごとに

毎回脱線しないといけない呪いにでもかかってるの!?

あとは……『武器』って言い方だと語弊があるけど、

イリヤとバーサーカーみたいなパターン。

  

(画像引用元:『劇場版Fate/stay night』公式様よリ)

  

……。

(声マネ)……やっちゃえ、バーサーカー!

屠るぞ。

今まででいちばん怖い声……。

 

FGOで覚える『インテリア発祥の文脈と歴史』

FGOで覚える『インテリア発祥の文脈と歴史』②

     

「パキッとしてないハンパな人工物とかあるの?」|コントラスト実践編

  

(画像引用元:『劇場版Fate/stay night』公式様よリ)

    

まあ、例は何でも良いとして。

アニメとかゲームとかで体感したことのある方には、馴染みやすいロジックだと思います。

この理屈をインテリアに応用していくわけですね。

そうそ。

『自然物と人工物』には、それぞれ『リラックスとプレッシャー』の要素があるわけですが。

ここをパキッとメリハリのある素材を選んでやると、対比効果で素敵に見えやすいです。

   

▼メリハリの利いた素材選び▼

(引用元:【Rigna】おしゃれな家具通販・インテリアショップ リグナ
※当ブログが勝手に応援しているショップ様です。

   

ていうか、パキッとしてないハンパな人工物とかあるの?

自然物なら、『自然物らしさが生きている』アイテムを。

人工物なら、『人工物らしさが生きているアイテム』を選んでいく方向性ですね。

具体例をくれ、具体例を。

『鉄なんだけど、表面を樹脂コーティングしてある』

……みたいなアイテムって、表面の素材感だけを見て【芯材が鉄なのか木なのか】よくわからないでしょ。

 

※イスの脚に注目です!

 

↑例の参考写真です。

特に脚部分に注目してみてください。

■左のイスは【鉄の脚がサビだらけ】→【紛れもなく人工物!

■真ん中のイスは【白で塗装されているけど……】→【たぶん心材は人工物

■右のイスは、【素材感が豊かな木材】→【紛れもなく自然物!

とまあ、メリハリ具合が判断できますでしょ。

うあぁー、これも一度聞いたらもう分かるわー……。

    

「完全に理解した……」

   

前回も触れましたけど、

『センスがないと判断できない』なんてことは全然ないんです。

『素材感のメリハリを判断すればインテリアの参考になるよ』

……という概念の気付きが大切なんですよ。

たいへんよくわかりました。

ただまあ……『リアルな自然物』にこだわりすぎて、

『フェイクグリーンは認めません!』『ナマの植物だけを育てます!』とかやって、

お世話が大変で暮らしが不自由になったら元も子もないし。

 

(関連記事):バレない『フェイクグリーン』の選び方

   

『生々しい金属』にこだわりすぎて、

『溶接跡が残ってるサビッサビの鉄』とかを使って、大事なお洋服に色移りとかしても面倒なのでね。

そですね。

まあ。うまくやれ。

しめくくり、ざっくりだなぁ。

  

《関連記事》

【洋服好きなら】:『アパレルショップみたいな部屋』で暮らそう!

【洋服好きなら】:おしゃれな『ハンガーの揃え方』を意識して

   

【インテリアのコントラスト効果】そんな感じ!|インテリアでは、コントラスト効果を意識しましょう!!

 

以上!!

反対属性のものはお互いを引き立てるので、メリハリを意識してアイテム選択をしてみましょうというお話でした!!

コントラスト効果を狙っていきます!

がんばりましょう!

大自然の森の中に、サビた巨大メカが苔むしてたらトリハダが立つのですよ!

誰も居ない鉄格子の牢屋に、

お花が一輪だけいけてあったらストーリー性を感じるのですよ!

最新兵器が計器トラブルで役立たたずになる中、

時代遅れの旧型機を扱えるおじいさんが単身で敵に立ち向かったら格好いいのですよ!

……インテリアの話ですよね?

  

《関連記事》

【巨大メカで覚えるインテリア】:家具の『類似品』『安物コピー品』はダサイ?

   

参考文献

AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争 (光文社新書)

  

あんまり武器武器言ってるとアレなので、たまにはこういうやつも。

なにこれ?

歴史の教科書に載ってる戦時中の資料って、白黒写真ばっかりでしょ?

アレだと無意識で『自分と関係ない世界のこと』みたいな脳内フィルターをかけて勉強しがちです。

そこで、現代技術で当時の写真をカラー化して

『戦争は、現実と地続きのものなんだ』と体感してもらおうというアプローチによる平和への取り組みですね。

   

AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争

この世界の片隅に】の片渕監督が、ちょこちょこ監修されてますよ。

うおおお、意外とマジメな話題だった!

よかったらサンプルページだけでも見てみてください。

『たかがカラー化した写真』と侮るなかれ、読んでるとけっこう真剣な顔になります。

……え、オチは?

ないってば。

僕を何だと思ってるんだ。

  

  

※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。

  

《続きの記事》

『飾る』ルート

【リレーション論】:梧空の隣にはベジータを飾れ!!

『要素分析』ルート

【照明に興味がない人】に捧げる:明かりの世界

【レトロのリラックス度】:『経年変化』の考え方を覚えるんだ!!

  

関連記事

【材質】

家具・雑貨は『素材感』でリラックス度が変化する

『自然物』と『人工物』で生まれるコントラスト効果

    

ブログ
人気記事

インテリア個人ブログの視点で選ぶ『無印良品おすすめ3選』

インテリア個人ブログの視点で選ぶ『無印良品の買ってはいけない3選』

『本の断捨離』:マンガが捨てられないならオーディオブック

『パソコンの断捨離』無料で捨てるPC処分サービス

インテリアおたくが『リサイクルショップ』で中古家具探し

【ボッタクリ回避】クソめんどくさい『引越しサービス』にキレた話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です