【2021年版】:インテリアブログの『今年買って良かった』アイテム集



『神アイテム』の判定基準が
『僕の気分だけ』になりますけど、それでよかったら。

もっと論理的な基準が欲しいな……。
でもまあ、よそのブログの神アイテムだって選んだ人のさじ加減だしな……。
『神アイテム』の
▼イメージです▼



とはいえ!! せっかくのハレの日です!!

多少強引でも『ランキング的な何か』を見たいのも人情でしょう!!
気持ちは分かる!!

おうおう、やったれやったれ!!

それでは、2021年に人気のあった記事の中から、
特に来年2022年にも活躍できそうなアイテムをピックアップするのは如何でしょう!!
▼若干クセの強い『2021年』▼


そう、我々は未来に向かって生きているのです!!

……最近来てくれた読者様は
『過去の人気アイテム』がチェックできて良いかもだけど、

古参のレジェンドみたいな読者さんは
既読の内容ばかりになっちゃうから新鮮な情報を足さないとつまんないかと。

まさかの却下された。
え、じゃあええと。……どうしようかな。
\ 1分だけ待ってやる /


そいだら何か、
まだ記事に書いてない情報も追加でご紹介しましょうか。

よし、気張りたまえ。

普通こういうの、過去記事を羅列するだけで済むから
僕が正月休みできるようにっていう企画なんじゃないの。
【買って良かった①】:アスカ商会『安っぽく見えないフェイクグリーン』



2021年に、買ってよかった神アイテム(仮)!!

一つ目は、アスカ商会さんの
リアルなフェイクグリーンです!!

実はワイも買いました。
《対応記事》

▼【ショップでも採用】:リアルな造花ブランド『アスカ商会』▼

読者様からもよく「アレ買ったよ~」と仰って頂けて、
なんなら僕もけっこう追加で買ってる当ブログの名物アイテムでございます。

これに関しては異議なしです。
非常によいですね、お迎えした後の満足度が非常に高い。
▼アスカ商会さん▼


↑ようは、『家具屋』の店舗ディスプレイとかで使われてる
おしゃれな造花のブランドさんなんですけれど、実は一般人も普通に買えちゃうという。

しかも《アスカ商会》さんは、
なんといってもビジュアルと価格のバランスが抜群に良い。

うむりうむり。
ビジュアル
▼最高によろしいです▼


最初は『ちょい高級かな』と思ったけど、
何回も安物買っては飽きて捨てる繰り返しよりよっぽどコスパ良かったですね。

記事を書いた後にも、
いろんなショップさんで他社さんのフェイクグリーンを見る機会があったんですが、
他社さん製の
▼イメージです▼


「やっぱアスカ商会さんはすげえな」って印象でしたね。
良い新ブランド発見したら紹介したかったんですけど、どうにもならんかった。

カジマグ先生、人のことすぐ『フェイクグリーン警察』とか言うくせに、
自分も雑貨屋さん行くたびにお店の造花チェックしてますよね。

フェイクグリーン警察は、
等しく全人類の心の中に住んでいるのよ……。



↑んで、おっしゃる通り『ちょい高級』と言いますか、
300円ショップとかと比べたら、だいぶ良いお値段しちゃうんですけれど、

勇気を出して5000円用意して、
さらに例の『30%OFF』とかを活用すれば、けっこう思いっきりフェイクグリーン生活が楽しめますので。

造花だから枯れないし、
引越しとか模様替えしてもずっと楽しめますしね。

そうそう。
2022年どころか、末長く活躍してくれると思いますよ。
【和風×北欧】
▼ジャパンディスタイル▼

【マッドな自然の美】
▼ゴブリンコアスタイル▼


↑インテリア業界のトレンドも、
『ジャパンディ』や『ゴブリンコア』など次のワードが出てきておりますが、

一番大きな流れである
《自然を感じる装飾性トレンド》という基本は変わっておりませんので、
そういう意味でもオシャレな植物は押さえておいて損なしかと思います。

ふむりふむり。
息の長い活躍が見込めるってことですな。さすがワイは見る目がある。




ともあれ、『激安』とまでは言いませんが、
『価格に対する満足度』は非常に高いと思いますので、

興味はあるけど決め手がない、
フェイクグリーン難民の方は良かったらお試しくださいませ。

追加情報! 追加情報!!!

……あなたがノリで買っていた、
アスカ商会さんの《グラススプレースタンド》って商品がめちゃくちゃ見栄えするのでオススメです。
最近の
▼『彼の部屋』です▼


↑なんなのこれ、雰囲気ありすぎ……。

イエーイ!!!

送料無料のためにカートに突っ込んだけど、
本命のやつより見栄えしたという問題児のフェイクグリーンです。
なんとなく買ったら
▼『大当たり』が混ざっていたそうです▼


追加情報がまさか『ワイが買ったやつ』になるとは思いませんでしたが、
いい気味なので特例として許しましょう。

僕も悔しいんですが、
自分では見つけられなかったんだから仕方ない。

ぶっちゃけよく知らない植物なんですが、
『マイナーな植物ほどフェイクと見破れない』法則がありますからね。むしろ長所。
『アレンジ済み』で
▼お手元に届きます▼


使い方とか考えなくても、
最初っから『完成したアレンジメント』で売ってくれてるから簡単に飾れますしね。

褒めるがよい、褒めるがよい。

というわけで!!
過去記事でご紹介した『アイビー系』も引き続きオススメなんですが、

『それだけじゃ送料無料ラインに届かない!』という方、
よかったら候補にご検討してみてくださいませ。


来年は負けんぞ。

あぁ~……、もっと言って。

【買って良かった②】:ニトリで一番おしゃれな『カーテン』『ラグ』



2021年に、買ってよかったもの!!!

お次はこちら、
《ニトリで一番オシャレなカーテン》です!!

……ワイも買いました。

僕も。
《対応記事》


こちらも、ご自宅で採用して下さった読者様が多かったですね。

めんどくさい『サイズの測り方』まであったのに、
お忙しい中皆さん計測して下さってありがたい限り。

まあニトリじゃないやつ買っても
どうせ測らなきゃいけないのは変わらんのでね。がんばりました。



↑姉妹記事の《ニトリで一番おしゃれなラグ》も、
たくさん反響をいただきまして感謝が尽きません。

カーテンの記事は『2021年始更新』で、
ラグは『2021年末更新』だったんですよね。
《対応記事》


『今年買って良かった』みたいな企画では
年末の記事は期間短くて不利だけど、それでもたくさん話題にして頂いてました。

やっぱりニトリは『店舗に行きやすい』というのも強いですね。
ありがたいことに、わざわざ実物見に行って下さる方もおられました。
▼ニトリのカーテンです▼


何度も話題にしておりますが、
お部屋は『オシャレな家具を足せば良い』ってもんじゃありません。

きちんと整えたベースがあるからこそ、
おしゃれな装飾が際立つのがインテリアです。

うむりうむり。
▼ニトリのラグです▼


それこそ2022年に限らずですが、
こういった『情報量の少ないカーテン』や『ゾーニングするためのラグ』なんかを確保しておくと、今後の動きがだいぶ楽になりますよ。

追加情報!!

……では『フェイクグリーンつながり』と『ニトリつながり』で、
ニトリの造花のお話でも。
▼ニトリの造花です▼


↑ニトリの造花はけっこう、
『手放しにオススメ』とは言いにくいクオリティの物が多いのですが。

いろいろ売ってるラインナップの中で、
《キセログラフィカ》だけ、なぜか意味不明なくらい良くできています。
ニトリの
▼『キセログラフィカ』です▼



おおお!? え、これニトリなの!?

造花コーナーに普通にボンと置いて売ってますよ。
ニトリの
▼『キセログラフィカ』です▼


これ《キセログラフィカ》、
インテリアではよく使われる定番のエアプランツなんですが、

デカイ方が見栄えするけど、
デカイほどお高い……という、当たり前の法則が発生するアイテムなんですよね。

本当に当たり前すぎる……。
ニトリの
▼『キセログラフィカ』です▼


↑だけどニトリなら特大サイズが1500円。
近所のニトリにチャリで行けば『1500円でキセロ買って帰れる』んです。

……これ、
イメージ以上にめっちゃ気楽で嬉しいんですよね。

ははー、『送料無料にしなきゃ』とか考えなくていいですし、
即日手に入るのもテンション上がりますね。

低価格だからといって作りが甘いわけでなし、
なかなかの良品だと思います。

なんでコレだけこんなにリアルなんだろうね。
他の造花も同じクオリティにしてくれたらガンガン買うのに。
ニトリの
▼『キセログラフィカ』です▼


入手も容易だし、
元々がエアプランツなのでいきなり好きな場所にドカンと置いても違和感なし。

インテリアで使えるフェイクグリーンの中で、
最もフットワークが軽い造花が『ニトリのキセロ』と言っても過言ではないでしょう。

つまり、これこそ真の《神アイテム》……ってことですか。

いえ、『最もフットワークが軽い造花』ですね。

なんでそこ頑固やねん。
▼お値打ちです▼


【買って良かった③】:アクタスの『花瓶』『アウトレットセール情報も』



今年買って良かった!!
2022年にも活躍するインテリア雑貨!!

ラストはこちら、《アクタスの花瓶》だーッ!!!

ワイも買いました。

そんな基準で選んだわけじゃないのに、
しっかり全部買ってくれてるアイテムなのちょっと面白いな……。
▼アクタスの花瓶です▼



えー、花瓶って
『オシャレで』『しかも安い』ものを見つけようとするとひと工夫が必要になるのですが、

《アクタスのオリジナル品》が
めちゃくちゃ安定感あるんですよねっ!!!

お店のイメージとは全然違うけど、
アクタスのやつが一番『安くて旨い』というね。

まさにその通り。
どれを買ってもオシャレだし、どれを買っても安い。
《対応記事》


↑過去記事でオススメモデルこそご紹介しておりますが、
『自分の好み』で買っても大失敗はしないと思います。

『家具』はブランド品ばかり売ってて怖いけど、
『花瓶』は最初に見に行くべきショップ……それがアクタスさんです。

風評被害も甚だしいですな。

あ、追加情報!!

2022年は《静物スタイリング》の記事を強化しようと思っています。
ようは『小物のディスプレイ術』ですね。
《静物スタイリング》を
▼強化する予定です▼


スタイリングやるなら、
花瓶……持っておいて損はないぜ?

あぁなるほど。
《合法オブジェ》ですもんね、花瓶って。

その通り!!
《対応記事》

▼【合法オブジェ】:飾っても『恥ずかしくない』ディスプレイ雑貨▼

お部屋って、ある程度飾らなきゃそれっぽく見えてくれないんだけど、
いかにもイキってデコりまくるのも恥ずかしい。

そんなとき、『機能的な意味』を連想させる小物であれば
飾っても恥ずかしくない。すなわち《合法オブジェ》ですね。

その筆頭が『花瓶』なんですよね。

ですです。


アニメグッズみたいな具体的なメインディッシュがあるならいざ知らず、
そうでないディスプレイには『飾るための主役』が必要です。

で、合法かつ見栄えしてくれて、
しかも色やサイズも豊富な花瓶ってのは貴重なプレイヤーなんですよ。

「ここに何か飾ってください。花瓶以外で」
って言われたら秒で詰みますね。
《静物スタイリング》の
▼イメージです▼


↑なんなら美少女フィギュアを飾るときだって、
花瓶があれば『推し色』とか『推し花』でリレーションさせられますからね。

真白ちゃんのためにヒマワリを飾りたい所存です。

合法オブジェとして黙って置くのもヨシ、
静物スタイリングの主役にするもヨシ。
▼アクタスの花瓶です▼


ここまでにご紹介してきたような『フェイクグリーン』を飾っても良いわけだし、
トレンドの《自然を感じる装飾性》にも合致する、

2022年、
『無いからって困るわけじゃないけど』『あると捗るアイテム』として非常に優秀ですので!!

ふぁい!!!
▼アクタスの花瓶です▼


「花瓶はちょっと趣味じゃなくて」という方もおられると思いますが!!

「いつかチャレンジしてみたい」というお気持ちがありましたら、
ムーブメント的に今はとても良い流れですので。

んむんむ。

ご無理のない範囲で
検討の候補に加えて頂けましたら幸いです。

ヌァーン。
▼アクタスの花瓶です▼




アクタスの《最新セール情報》の
▼特設ページも作っときました▼
【ご愛読ありがとうございました!】:2022年もよろしくお願い致します!



というわけで!!
今年買ってよかった《2022年につながるアイテム》、こんな感じでございましたーッ!!

ましたーッ!!!




なお今回、
『どこにお住まいの方でも』、
『インテリアにあまり予算がとれない方でも』、
なるべく触れて頂きやすいアイテム……という基準でノミネートしております。

ひたすら『基本のアイテム』『ベース作り』みたいな
セレクトが多かったので、つまんなかった方はごめんなさいね!!!

フフフ……実は今回に限っては許せる気分です。

年末限定の優しさですか?

いえ。
\ 良いお年を! /



ブロガーさんでもユーチューバーさんでも、何でもいいんだけどさ、

アンティークショップで出会った
「一点物のこれが今年いちばん買って良かったです」とか平気で言う人、
さては読者様のこと何も考えてねえだろ? っていつも思うんで。

2021年最後の毒を吐きましたね……ゴクリ……。
\ 良いお年を! /



ともあれ、今回はこんなところで!!
今年の結果は2022年の記事にも活かして参ります!!

まだまだ勉強中の身ではありますが、
少しでも皆様のお役に立てるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します!!

ほんと、読者様に感謝ばかりのブログですよね。

ほんとそうなんですよね……。
皆様に最大の
▼幸福がありますように!▼



いつも応援してくださる皆様も!!

僕の知らないところでこっそり布教して下さっている方も、
別に何もしないけどたまに読んでくださっている方も、
本当に本当に感謝しております!!

来年もお時間あるときでいいのでよろしくお願いします!!

2021年、お付き合い頂きましてありがとうございました!!
2022年も素敵なインテリア生活をお過ごしくださいませ!!

それでは良いお年を!! バイバイ!!

良いお年を!!!!!
▼素敵なインテリア生活を!▼





※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。
関係ありそうな
記事
もう2021年も終わりですな。
一年を総括して、今年買って良かった神アイテムとかありますか?