【あの花で覚える:トンマナ】美少女フィギュアの『おしゃれな飾り方』|オタクの趣味部屋インテリア・アニメグッズ

画像引用元:
「secret base ~君がくれたもの~」B ver.より

【美少女フィギュアの飾り方】:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

『アニメグッズ』や『美少女フィギュア』を

インテリアっぽくオシャレに飾りたい!!

なのに、

自分でやると何故か『痛部屋』になってしまう!!

  

  

あるある。

あと『供えてる』みたいに見えるパターンも困りますね。

その通り。

良かれと思ってとか置いたら、今度は『お供え』になるんですよね。

   

ディスプレイは間違えると
▼『お供え』になりがちです▼

   

向上心はあるのに、

『どうやっていいのか分からない』アナタに贈る!!

インテリア業界のノウハウ《静物スタイリング》を学んで、

そのままオタ活に活かしちゃおうシリーズ第一弾でございます!!

  

▼普通のオタク部屋▼

  

   

インテリア業界の
▼《静物スタイリング》▼

 

本日は基本のキ、【トンマナ】のお話ですよ!!

最初にして超重要な基礎ルールになります!!

気を抜かずに参りましょう!!

おおーっ!!!

ぜんぜん聞いたことがなくて何もわからない!!!

   

   

なお、今回は学びを促進するために!!

先日10周年を迎えたばかりの名作アニメ、

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を取り上げます!!

10周年だと……。(震え声)

 

▼10年経ったみたいです……▼

  

今回は、せっかくなので『めんま』のフィギュアも用意しました!!

あの花で新しいスタイリングを作って一緒に解説しますね。

まあヨシ。

前回の『けいおんスタイリング』だけじゃ信憑性も低いのでヨシ。

 

ヒロイン『めんま』の
▼フィギュアを使います▼

ねんどろいど|めんま

  

やじうま根性的に、

色んなアニメのいろんなディスプレイも見てみたいしヨシ。

正直者でヨシ。

  

10周年記念で
▼初代OP「青い栞」公開中▼

【まとめ①】

■今回は『トンマナ』を覚えましょう!

   

《関連記事》

【美少女フィギュア・アニメグッズ】の飾り方:《△構図》

【美少女フィギュア・アニメグッズ】の飾り方:《リフト》

    

【ディスプレイ術の基本】:モチーフを決めてディスプレイしよう!

  

《静物スタイリング》編
▼スタートです!▼

   

なにはともあれ、

まずは『あの花スタイリング』をご用意します!!

いきなりトンマナの座学をされてもツマンナイでしょうから、

実物を見ながら覚えていきましょう!!

良い心がけだと思います!!

   

  

ではまず、

スタイリングの『モチーフ決め』から始めますよ!!!

…………あ、はい。

わかってる!!! わかってるから!!!

な、なんですかよ。

手っ取り早く

『映えるレイアウト術』を知りたい気持ちは分かります!!

 

気が乗らないのも分かりますが
▼どうか頑張って……▼

  

だけど下準備はどうしても必要な要素なんです!!

『△構図』とか『群化の法則』とかも後でちゃんとやるから、

まずは手順を一緒に追って欲しいです!!

わ、わかったわかった。必死にならないで。

   

 

それでは、気を取り直して参りましょう!!

えーと。スタイリングの『モチーフ』を決めるんですよね。

作品のイメージに合ってればなんでも良いんですか?

……僕を含め、オタクの皆様は

フィギュアを集めるときに『好みのタイプの娘』ばっかり買いがちです。

ごめんなさい。

  

  

そこで、自分が持ってる『どんなフィギュアにでも当てはまる』ような

普遍的なテーマを主軸にしてしまうと、

毎回似たようなスタイリングばかりになってしまいます。

『ツインテール』と『ツンデレ』を

テーマにするのは危険ってことですね……。

『青髪』と『ジト目』を

テーマにするのは危険ってことですよ……。

   

当ブログは
▼『青髪
』『ジト目』を応援しています▼

  

  

ですので、なるべく『作品独自の要素』をモチーフに据えて

スタイリングしてやるのがオススメでございます。

まあ、オタクの心理的にもそうしたいので、

とりあえずは納得してあげましょう。

ということで!!

早速ですが出来上がったスタイリングをご用意しております!!

早っ!? 事前に準備してたパターン!!

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

《めんま》のフィギュアを使ったスタイリングです、どぞどぞ~。

  

 

 

『あの花』
▼静物スタイリング▼

  

こんな感じ。

おほーっほっほっほっほ!!!

めんま増えとるやんけ。

   

《関連記事》

【オタクの趣味部屋を】:『ゲームの空き箱を活かして』劇的ビフォーアフター

【オタクの趣味部屋を】:『萌えタペストリーを活かして』劇的ビフォーアフター

     

【めんまのフィギュアの飾り方】:ディスプレイの前に準備しよう!

  

  

発想の軸となる『モチーフ』を決めてスタイリングしたい。

だけど『ありがち』すぎると他とカブりそうでいやだ。

ということで今回は、

なるべく独自性が高い【あの花固有の要素】として……

   

▼『秘密基地』です▼

  

《超平和バスターズの秘密基地》をモチーフに使ってみました。

ホーッ!! なるほどなるほど!!

もちろん、『このチョイスだけが正解』という意味では全くありません。

『最初にモチーフを決めると良いよ』

……ってことだけ参考にすれば良いわけですね。

ですです!!

  

▼『秘密基地』です▼

画像引用元:OP映像「青い栞」より

  

なるべく思考をトレースしたほうが

ご自宅で再現しやすいだろうと思って、全部口に出して言ってるだけですからね。

この準備が『トンマナ』なんですね。

あ、惜しいけどちがいます。

違うんかい。

  

画像引用元:OP映像「青い栞」より

  

  

実は今回、スタイリング全体に

『あの花愛をこめよう!』というコンセプトを設定しておりました。

ふむん?

  

画像引用元:けいおん!!公式様より

  

↑前回の《けいおんスタイリング》は

クリスマス優先の組み立てをしましたので、

極端な話、

『けいおんのキャラじゃなくても成立する』スタイリングだったんですよ。

あー、はいはい。なるほどね。

言われてみれば確かに。

  

あずにゃん『以外』でも
▼成立させられました▼

   

なので今回は逆に、

『あの花じゃないと成立しないスタイリング』にしようと決めてスタートしたんですよね。

なんとなくわかります。

  

『他作品のキャラ』では
▼成立しないスタイリング▼

   

ちょっと寄せてきても
▼ダメですよ▼

画像引用元:けいおん!!公式様より

  

しかーし。

コンセプトは、決めただけでは相手に伝わりません。

『どうやって伝えるか』というテクニックの一つがトンマナなんです。

ほーん?

  

【まとめ②】

■コンセプトを『どうやって伝えるか』がトンマナです。

    

《関連記事》

【美少女フィギュア・アニメグッズ】の飾り方:《レイヤード》

【美少女フィギュア・アニメグッズ】の飾り方:《連続性》

   

【ディスプレイの軸】:『超平和バスターズの秘密基地』『忘れな草の青い栞』

 

  

最初に決めた、

《あの花愛》というコンセプト。

これを伝えるために『どんなルールで』スタイリングをするのか。

この自分なりの法則がトンマナです。

うむり、一向に分からん。

   

▼ぽっぽの原付です▼

  

   

↑具体的に使ったアイテムとしては、

ぽっぽがよく乗ってたイメージから『バイク』

周囲には私物から『秘密基地っぽい小道具類』をチョイス。

よくこんな変な私物いっぱい持ってますね。

変じゃなくて、おしゃれ雑貨だもん。

 

  

   

↑『カメラ』は、別に物語上のキーアイテムってわけじゃないんですが、

作中でしょっちゅう

『写真』が印象的に登場していたので採用しました。

ミニチュアの『赤いソファ』もそれっぽいですね。

さっきダイソーで買ってきたオモチャです。

意外とお金かかってないな……。

   

▼秘密基地の『テーブル』です▼

  

  

  

↑ハギレをかぶせただけですが『秘密基地っぽいテーブル』

よく見るとぜんぜん違う柄だけど、

めんまが一緒だとそれっぽく見えますね。

   

  

↑右端、フィギュアの台座に使ったクッキー缶も、

ちょうど持っていたので『ブルーの花柄』にしました。

どんな人生歩んできたら『花柄の缶をちょうど持ってる』の。

   

▼壁掛けの『ファブリック類』▼

  

 

↑壁掛けのファブリック類も、フンイキで表現。

ありもののハンカチの中から、

なるべく世界旅行を連想させるエキゾチックな柄を選んだだけですが。

これも一枚一枚よく見てみたら

秘密基地と全然違う柄なのに、全体で見たらそれっぽいですね。

  

  

  

 

↑あとは『山小屋感』『ログハウス感』を出すために

流木を多数配置しているんですけれど、

『沢のイメージ』に寄るとめんまに悪いなと思ったので、

なるべくドライタッチな素材感の小物や、なるべく文明的な明かりを添えて印象を遠ざけてます。

このインテリアマン、めんまに配慮したんだ……。

  

   

 

↑後ろのポスターは?

アニメグッズ的なやつ買ったんですか?

リレーションさせられそうな画像を探して、

ローソンで光沢プリントしただけです。印刷費120円。

やっすいなあ!!!

  

  

ノートパソコンのモニターを背景にして

フィギュアを撮影するテクニックよく見かけるでしょ?

あれも良いんだけれど、

同じ画像でも『額装』してやるとグッとインテリアっぽくなるんですよね。

たしかに。

ノーパソのモニターも良いけど、額装は別ジャンルっぽさが出ますね。

    

100円ショップ
▼『セリア』です▼

  

  

↑んで最後が『青いお花』。

セリアで売ってたフェルトの手芸用品です。

2袋買ったから220円。

そろそろ出費がかさんで参りました。

言うても、

『成人男性が趣味に溶かすひと財産』のスケールから考えると破格の安さですね。

  

  

  

ともあれ、

ズラズラーっと色々な小道具を配置しているのですが。

アイテム選定のルールとして今回、

『①モチーフは秘密基地』『②キーカラーは忘れな草』……というトンマナを決めておりました。

トンマナ!!! ここで出ますか!!

    

【まとめ③】

■今回のトンマナ=『モチーフは秘密基地』『キーカラーは忘れな草』

   

《関連記事》

【オタク部屋】:アニメグッズのおしゃれな飾り方『総まとめ』

【アニメで覚える】:オシャレなグッズは《フォーカルポイント》に飾ろう

    

【デザインの基礎知識トンマナ】:世界観を伝える暗黙のフォーマット

画像引用元:OP映像「青い栞」より

 

トンマナというのは、

『トーン&マナー』を略した言葉でして。

平たく言うと、

《世界観を伝える暗黙のフォーマット》のことなんです。

なんも分からん。

 

【トンマナ】

世界観を伝える暗黙のフォーマット

  

言葉で説明すると分かりにくいですが、

実生活では普段からたくさんのトーン&マナーを経験しているはずですよ。

『クラフト紙にエンジの文字』なら無印良品。

『木製ボウルにワンプレート』ならびっくりドンキー。

『チャラい煽り文句』ならルーミーさんです。

  

『クラフト紙にエンジの文字』なら
▼無印良品▼

    

   

『木製ボウルでワンプレート』なら
▼びっくりドンキー▼

  

   

『チャラい煽り文句』なら
▼ルーミーさん▼

  

↑こういうのが、

トーンとマナーの統一で伝える『暗黙の世界観』です。

もしもブランド名を伏せられていたとしても、

同じフォーマットで提供されたら『あ、○○かも!』って想像しちゃいますよね。

なんか分かるかもしれませんが、

ルーミーさんには怒られたらいいと思います。

  

これまでの経験を
▼思い出してみて下さいね▼

   

こういった企業さんに限らず、

トンマナはアニメとかゲームとかの世界でも広く活用されてますよ。

え、まじで?

  

ビジュアルを『青に寄せる』
▼メタルギアソリッド2▼

 

『賢者の石』構文でタイトルを付ける
▼ハリー・ポッター▼

 

  

頭に『ヘイローを浮かべる』
▼ブルーアーカイブ▼

 

映像全体をわざと青に寄せる『メタルギアソリッド2』、

タイトル名を一定のルールで縛る『ハリー・ポッター』、

頭にヘイローが浮かべる『ブルーアーカイブ』。

これら全部、

『世界観を伝える暗黙のフォーマット』です。

ああああああああ!! たしかに!!

なんならフォーマットから『作品を逆算できる』こともありますよね!!

   

人生の色々な場面で
▼体験しているはずです▼

 

 

『知らないキャラだけどたぶん東方だろう』とか、

『知らないキャラだけどたぶん艦これだろう』みたいなあの感覚は、

そのキャラクターがトンマナに沿ってデザインされていることを利用して、

無意識で『フォーマットから作品を逆算』してるわけですね。

トンマナって言葉は知らなかったけど、

その無意識は今まで何回もやってます……。

  

よくある『女の子+ケモミミ』でも
▼トンマナで作品を識別できます▼

   

 

よくある『女の子+ケモミミ』でも
▼トンマナで作品を識別できます▼

  

【『ウマ娘』と『けもフレ』のトンマナ】

頭身やデフォルメ幅などのフォーマットだけでなく、

『衣装のドレスコード』の違いにも注目すると面白いですよ。

  

いくらコンセプトを伝えたくても

『こんなコンセプトの作品なんです』と文章で説明するわけにはいきませんから、

統一された独自ルール……『トンマナ』を通して、

受け手自身に感じ取ってもらうことが大切なんですよ。

いかにも説明くさいのは粋じゃないですしねえ。

 

理屈よりも『体験』が
▼記憶に残ります▼

  

そして演出というのは、

連想ゲームをすれば無限に足し算できちゃうのですが、

やみくもに足し算すると、要素が多くなりすぎて

『けっきょく何を伝えたいのか』分からないビジュアルになってしまいがちです。

全員が無限に足し算したら、

全員が同じ演出になっちゃいますもんね。

 

時には
▼『引き算』も大切に▼

  

実はね。

建築の歴史で言うと『パチンコ屋』なんかが面白い例だったりするんですよ。

パチンコ?

  

  

どこの経営者さんも『ウチだけド派手な建築にして目立ってやるぜ!』と

同じような足し算レースを続けたせいで、

派手な建築を見かけると

「よくあるありきたりなパチンコ屋だな」と感じるようになってしまったという。

現代の寓話じゃんかよ……。

        

目立ちたかったのに
▼『よくあるパチンコ屋』に見える▼

   

  

自分だけ目立とうとして、

ありきたりな『自分だけ目立とうとしてる人』になっちゃうアカウントさん、SNSにいっぱいいますよね。

息を吸うように毒を吐くな。

  

   

八画文化会館vol.7
(参考文献)

   

ともあれ。

ブランディングに限らずアニメに限らず建築に限らず、

デザインの世界で

『コンセプトを伝えるために』、

『説明ではなく』『過剰な足し算でもなく』

『抑制したトーンとマナー』で作品独自の世界観を演出する

……というのは非常に重要な技術なんですよ。

なるほどねえ。

     

自分の中に
▼『色々な名シーン』があるはずです▼

  

  

   

↑《あの花》から連想できる要素だって、

考え始めたらいくらでもありますもんね。

そう。

なので、あえて自分で『縛り』を作るんです。

今回の例で言うと、

『①モチーフは秘密基地』『②キーカラーは忘れな草』ですね。

要素を絞ったんだ。

  

忘れな草の色も
▼今回は『青』に絞りました▼

  

 

仮に『暖色のトンマナ』にしても
▼成立したはずです▼

   

てことは。

最初に「まずモチーフを決めると良いよ」って言ってたのも、

コンセプトを伝えるための

『トンマナとして効果的なモチーフ』を選ぶとよろしいってことですね。

そういうことなのです。

よく『テーマは重要』とか『主役アイテムを決めよう』とか言いますけれど、

  

   

『なんのために』テーマや主役アイテムが重要なのか

……という部分を深堀りすると、トンマナが関わってくるんですよ。

おしゃれな人がすぐ

『このコーナーのテーマは〇〇です』とか言うの、かっこつけてるんじゃなくてちゃんと意味があるんですね。

そうそ。

すぐに「ポエム」とか言ってバカにしちゃダメですよ。

  

  

  

↑今回は『①秘密基地モチーフ』として、

前述のとおり、秘密基地にありそうなものを色々とチョイス。

このチョイスの作業を『構成』と言いますがこれは覚えなくて大丈夫です。

やれって言われなくても自動的にチョイスしますしね。

  

  

↑そして『②キーカラーは忘れな草』

忘れな草の『青』を使うこと自体もそうですが、

この色を引き立てるために補色のベージュ系・赤系をたくさん使いました。

 

『青』と『青を引き立てる色』を
▼たくさん使いました▼

  

 

   

ほえー。

色々と考えてるんですねえ。

前回の《けいおんスタイリング》のとき、

僕がチラッと言ってたことを覚えていますでしょうか。

   

▼前回は『クリスマス』▼

   

『クリスマス』っぽくしたいけど、

わかりやすいツリーとかより『グレーやシャビーゴールド』で表現してみよう……みたいな。

い、言ってた気がします!!!!

ああそれ完全にトンマナっぽいですね!!

   

グレーとシャビーゴールドを推す
▼トーン&マナー▼

  

あのときは同じクリスマスでも、記事内容の特性上、

『一歩先のオタクのクリスマスを提案したい』というコンセプトを考えていましたので、

ベーシックな『赤と緑』をふんだんに使うトーン&マナーではなく、

ちょい上級者っぽい『グレーとシャビーゴールド』を推したトーン&マナーで組み立てた……というわけですね。

『一歩先のオタクのクリスマス』っぽさを暗黙で伝えるために、

あえて色のルールを絞ったんですな。

ふええ。

すごいけど、「自分でもできるかな」ってちょっと心配になりますね。

 

まずは気楽に
▼試してみて下さい▼

   

まあ言葉で言うと難しく聞こえますが、

じっさいに頭の中でやってる動きは普通のことの組み合わせです。

遊びでやってるうちに、だんだんわかってくると思いますよ。

んむむ……そうかなあ。

……以前、あなたのお部屋を整えたときは、

『有坂真白さんがヨメ』というトンマナ使ってますからね。

 

『登場キャラクター』を抑制する
▼独自マナーで構成▼

   

ああああああすでに使ってたッッッ!!!!!

たしかに、

『他のキャラクターのグッズ』もいっぱい持ってたのに、そっちは目立たない場所に配置したりしましたね!!

特にアニメやゲームに親しんでいる方なら、

『トンマナという概念そのもの』を理解するのが早いと思いますので、

難しく考えすぎずに、

まずは『いったんイメージしてから』スタイリングを始めてみる……という手順だけでも味わってみて頂けたらいいかなと思います。

ほいほーい!!

 

色んな経験を
▼思い出してみて下さいね▼

【まとめ④】

■トンマナは『世界観を伝える暗黙のフォーマット』のこと。

   

《関連記事》

【オタクのミニマリスト論】:『本当に大切なもの』は断捨離しないで

【アニメで学ぶ】:引き算の美学《シェーカーボックス》

     

【アニメグッズ・美少女フィギュアの飾り方】:『楽しく』『おしゃれに』飾りましょう!

画像引用元:OP映像「青い栞」より

   

というわけで!!

《静物スタイリング》のやり方第一弾!!

コンセプトを伝える《トンマナ》を考えよう!!

……のご紹介でしたーッ!!!

イエーイ!!!

    

   

コンセプトもトンマナも『使う雑貨の高級さ』に関わらない概念です。

ブランド品を使わなくても活用できますので、

ぜひぜひ自宅のディスプレイでも試してみて下さいませ。

やってみます!!

偽りの平和をバスターします!!

『けいおん』のときにもお話しましたが、

完全にゼロからスタイリング丸ごと作るのは超大変です。

 

モノ作りは
▼一朝一夕ではできません▼

  

ですが、

インテリア好きだから『ちょっと雑貨持ってる』、

オタクだから『ちょっとアニメグッズ持ってる』、

……みたいなブーストがあると一気に楽になりますんで。

今回はほとんど『手持ちの私物』でイケちゃったわけですしねえ。

お金をかければかけるほど良いスタイリングになる、とは限りませんので、

ご自身の財産をうまく活用できないか、

色々考えながら試行錯誤してみて下さいませ。

ふぁーい!!

   

手持ちのアイテムを
▼活用しましょう!▼

  

  

と、ここまで言っておいてナンですが。

先ほどもちょっと触れさせていただいた通り、

トンマナについて今はまだ100%理解できなくて大丈夫です。

あ、そうなの?

ぶっちゃけ現時点では、

『言ってる意味は理解できるけどテキトーで大丈夫やろ』くらいの感じだと思います。

ギクリ……!!

 

画像引用元:OP映像「青い栞」より

  

いくら言葉で説明されても、

自分で実際に体験してみないと分かりにくいと思うんですよね、トンマナの重要性……。

ただ、こうやって一度概念を聞いておくと、

いつか自分で辿り着いたときに「あ、これの話か!」って気づきやすくなるんです。

知識の灯台みたいですな。

  

画像引用元:OP映像「青い栞」より

 

なので、今は分からなくてもいいから

『最初にそんな作業をやってるんだぁ~』ってことだけでも知っていただけると嬉しいです。

ふむふむ。

だから初回にムリヤリこの話したんですね。

そういうことなのです。

ややこしい話でスタートしてごめんね、次はちゃんとレイアウトやるからね。

難儀な性格ですな。

  

画像引用元:OP映像「青い栞」より

  

ともあれ。

トンマナは、

『決めなきゃスタイリングしてはいけない掟』じゃなくて、

『決めるとスタイリングをもっとおしゃれにできるテクニック』です。

あくまでプラスアルファってことですね。

『カンペキに全部順守しなきゃ!』と

気持ちが硬くなってしまうくらいなら、今はテキトーで構いませんので、

いつか将来、

スタイリングを『もっとオシャレにしたいのに』『壁が越えられない!』と感じたときに、

あらためてトンマナの重要さを振り返ってみて頂けたら幸いです。

   

画像引用元:OP映像「青い栞」より

   

ではでは、本日はこんなところで!!!

また《静物スタイリング》の記事でお会いしましょう!!

次回は《けいおんスタイリング》《あの花スタイリング》の両方を使って

具体的なレイアウトの解説をさせて頂く予定です!!

期待しすぎずに待ってます!!

その意気やヨシ!!

それではステキな趣味部屋生活を!! バイバイ!!

バイバイ!!!

   

【まとめ①】

■今回は『トンマナ』を覚えましょう!

【まとめ②】

■コンセプトを『どうやって伝えるか』がトンマナです。

【まとめ③】

■今回のトンマナ=『モチーフは秘密基地』『キーカラーは忘れな草』

【まとめ④】

■トンマナは『世界観を伝える暗黙のフォーマット』のこと。

【まとめ⑤】

■だけど気にしすぎないで、まずは楽しんで!!

    

主な使用アイテムの
▼レシピ▼

   

  

ねんどろいど|めんま

 

マックスファクトリー|本間芽衣子

  

ブリキのおもちゃ|ベスパ

 

  

Ki:Ki工房|小さな陶のカメラ

   

  

コンバース|消しゴム
(※濃いブルーは現在廃盤)

   


 

TRUCK|TABLE LAMP T-NA3

  

フィレンツェトレイ|ケーキスタンド 33.5cmゴールド

    

▶最新の『フィレンツェトレイ』の検索結果

 


  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: オタクのクリスマスに美少女フィギュアをオシャレに飾る方法28.jpg

Horn Please|WOODスモールコンポート

  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: オタクのおしゃれな趣味部屋インテリアを分かりやすく56-1024x768.jpg

▶最新の『Horn Please コンポート』検索結果

  


  

ケヴンハウン|ラウンドカッティングボード

  

アクメファニチャー|トロイコーヒーテーブル

   


  

※『ミニチュアの赤いソファ』
『麻紐』はダイソーです。

  


  

※『フェルトの青い花』
『小さなストリングライト』
はセリアです。

  


  

超使いたかったけど
▼持ってなかったやつ▼

アルター|あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。めんま

   

▼『YouTube版』もあるわよ▼

   

   

※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。

  

関係ありそうな
記事

【アニメグッズを飾るのにも活躍】:《ドローアライン》の本当の使い方

【ディスプレイの基本】:『リンクさせる』ことを覚えよう!

【ニトリのラグで覚える】:ゾーニング×リレーション

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です