貴方は何色のキャラクターが好きですか(※趣味部屋インテリアの話です)
▼【様子のおかしいインテリア店】本部▼
こんばんわ! カジマグです!
好きな髪型は水色ロングです! よろしくおねがいします!
『水色』って髪型のカテゴリーに入るんでしょうか!
こんばんわ! 好きな髪型は金髪ツインテです! よろしくおねがいします!
水色ロングは良いですよね。
多少タイプじゃないキャラでも、水色ロングなだけで若干アリになります。
金髪ツインテが至高って言ってんでしょ。
ア”?
ア”ァ”?
というわけで! 本日は『色』のお話です!
インテリアに限らず、色ってとっても大事ですよね!
なるほど! 髪型の話は、今日のお題の導入だったんですね!
てっきり、ガチで大人げない口喧嘩が始まってしまうのかと思ってしまいました!
甘く見ないでください、公私混同はしませんよ。
ただまあ、水色ロングが可愛いというのは個人の意見を超えた常識クラスの知見とも言えますが。
ア”?
ア”ァ”?
当ブログは水色ロングを
▼応援しています▼
▼【美少女フィギュアの飾り方】:ディスプレイ術《レイヤード》▼
【色のリラックス】:オタク部屋・趣味部屋インテリアの考え方
それでは、いつもの復習です!
いでよ! インテリアの基礎ルール!
- お部屋の要素は『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』
- その『プレッシャー1』は、『個性』と『ハレ』で表現する。
顕現しました。
召喚したみたいに言わないでください。
この基礎ルールさえあれば、インテリアは攻略したも同然なんですが。
せっかくのルールも、使い方がわからなければ役に立てられません。
色の場合は、どうなるんですか?
まずは言っちゃいますね。
■色は、中間色ほどリラックス。
■色は、原色ほどプレッシャー。
なのです!
うむむ。思ったよりピンとこない言い回しだった。
さらにもう一つ。
■色は、無彩色(モノトーン)なほどリラックス。
■色は、有彩色(カラー)なほどプレッシャー。
なのです!
なるほどわからん。解説お願いします。
りょ。
《関連記事》
▼【プロの知識を聴いてみよう】:『イエローベース』『ブルーベース』▼
【オタクの趣味部屋インテリア】:『中間色』と『原色』のリラックス感
ひとくちに色といっても、たくさんあります。
青とか。水色とか。青よりの水色とか。
うるさいな。
こういう、『赤です!』『青です!』『黄色です!』みたいな
パッキリした色が【原色】です。
なんとなくわかります。
かわいいですよね。
写真に写ってるレゴのバッタモンみたいなおもちゃの話ですよね?
こっちが【中間色】。
ぼやけていたり、くすんでいたり、薄かったり、こういうハンパな色を中間色と言います。
これも、なんとなくイメージはわかります。
かわいいですよね。こっちも捨てがたい。
すごく萌える。
ほんとにインテリアの話してます?
↑僕は、このあたりの髪色がいちばんタイプですね。
やっぱり無駄話じゃねえかッ!!
<ご注意です!>
細かい話をすると、上記は『彩度と明度』の概念を一緒くたに説明してしまっているので、あまり正確な表現ではありません。
厳密に色彩論の勉強をする場合は参考にしないでくださいね。
しないでくださいね。
色彩論の勉強しないです。
最低限、インテリアの実用に便利な情報だけ教えてください。
フフフ。よいですよ、そのふてぶてしさ。
2つの例を並べました。
忘れないように、復習しながら進むのです。
左の【原色】のほうが、プレッシャー。
『華やかで楽しい気持ちになるけれど、こんな色ばっかりだと落ち着かないね』くらいの受け取り方でOKです。
わかりますわかります。そんな感じですね。
【原色】=プレッシャー 【中間色】=リラックス
お次が右。【中間色】のほうがリラックスです。
『ゆったり落ち着くけれど、ちょっと地味でぼんやりした印象かな』みたいなポジションだと思ってください。
OKです、たぶんわかります。
さて。
こちら↓のお写真、覚えておられますでしょうか。
忘れたくても忘れられねえよ。
こちらは、【色数】についてのお話をさせて頂く際に使った参考画像ですね。
『色数が多いほどプレッシャー』でしたよね。
悲しいくらい、めちゃくちゃ色数が多いお部屋です。
で。その際は触れませんでしたが。
このお写真、『色数』だけでなく『原色と中間色』の視点で見てもプレッシャーなんですよね。
あ、たしかに!
『赤です!』とか『黄色です!』みたいな、パッキリした色が多いですね!
そうなんです。
『色数が多い』ことに加えて、使われている色が『原色』ばかりなので余計にプレッシャーなお部屋になっているわけですね。
南無三。
まあ、だからって『くすんだ色のロボットばかり飾ろう!』とはならないと思いますが。
分析の仕方として、この視点を覚えておくと、のちのち応用がききますよ。
当ブログは巨大ロボットも
▼応援しています▼
▼【アニメで学ぶインテリア】:家具の『格安コピー品』はダサい?▼
▼【アニメで学ぶインテリア】:断捨離アイテムを『救済』しよう!▼
【オタクの趣味部屋インテリア】:『無彩色(モノトーン)』『有彩色』
サクサクいきましょう。
ハイ次、ここは簡単です。
■色は、無彩色(モノトーン)なほどリラックス。
■色は、有彩色(カラー)なほどプレッシャー。
白とか黒とかみたいに、色がついてないものが無彩色(モノトーン)です。
これがリラックス。
うん。まあ。
華やかではないけど、気持ちは落ち着きますね。
で、さきほど紹介していたような色モノが有彩色です。
【原色】=プレッシャー 【中間色】=リラックス
上記は、濃淡の違いはあれど、どちらも【有彩色】です。
モノトーンより、こいつらのほうがプレッシャーなので気をつけましょう。
《リラックス》
●無彩色(モノトーン)
●有彩色の中間色
●有彩色の原色
《プレッシャー》
うんうん。
一回覚えりゃ、なんとでも思い出せそうです。
さらにもう一つ。
こちらはちょっと上級な概念になりますけれど。
【無彩色の原色】が、【白と黒】。
【無彩色の中間色】が、【グレー】になります。
ああ、
『パッキリしたモノトーン』と『ぼんやりしたモノトーン』ですね。
これ、整理すると下記の形になりますので、余裕があれば覚えておきましょう。
《リラックス》
●無彩色の中間色 = グレー
●無彩色の原色 = 白と黒
●有彩色の中間色
●有彩色の原色
《プレッシャー》
『グレーがいちばんリラックスな色』と丸暗記するだけでも、
実践でけっこう役に立ちますよ。
それくらいなら覚えられるかもです。
グレーもかわいいですよね。
うるさいな。なんなんだ今日の食いつきは。
普段から『自分の推しカラー』を公言しておくと、
友達がそれっぽいキャラを発見したときにオススメ情報を教えてくれたりして嬉しいですよ。
お友達にまで迷惑かけないでください。
みんなでボードゲームを遊ぶときとか、
何も言わなくても僕のところに青のミープル(※自分が使うコマ)が回ってきます。
だからお友達にまで迷惑かけないでください。
参考文献
ボドゲの名作【カルカソンヌ】なんか、
特に推しカラーを公言して遊ぶと面白いですよ。
領地の取り合いをするゲームですよね。
友達と集まって、各自『推し色のミープル』を選ぶんですよ。
僕なら青ミープル、あなたなら黄ミープルみたいな。
ほうほう。
んで、これを友達と遊びながら、
「この領地は今日から水色族のものだ! 金髪族は追い払ってくれる!」
みたいなごっこ遊びをしながら対戦プレイを進めていくんです。
……。
クソ! ちょっと楽しそうかも!
《続きの記事》
▼要素分析:『色』ルート▼
▼『飾る』ルート▼
関連記事
【色】シリーズ
ブログ
人気記事
▼『本の断捨離』:マンガが捨てられないならオーディオブック▼
▼【掘り出し物】インテリアおたくが『リサイクルショップ』で家具探し▼
こんにちは。みーです。
いつも楽しく拝読しております^_^
インテリアに関する知識を、惜しみなく書いてくださって、本当にありがとうございます。
質問があるのですが、もしお答え頂けるのでしたら、カジマグ先生のご意見をお聞きしてみたいことがございます。
“灰色が一番リラックス”とのことでしたが、
例えば 以下の商品の場合ですと、どちらがリラックスになるのでしょうか。
IKEA
「SMÅSTAD スモースタード / PLATSA プラッツァ
ワードローブ, 60x57x123 cm
¥17,600」
①全部ホワイトのカラーの「ホワイト/ホワイト」
※ 以下、 IKEAの商品ページのURLです。
https://www.ikea.com/jp/ja/p/smastad-platsa-wardrobe-white-white-s69428274/#content
②扉のみグレーの「ホワイト/グレー」
https://www.ikea.com/jp/ja/p/smastad-platsa-wardrobe-white-grey-s39430141/#content
カジマグ先生の他の記事も読み、自分なりに考えたところ、
・色数が多くなる「ホワイト/グレー」よりは、白のみの「ホワイト/ホワイト」の方が、リラックスなのかな?
・他の家具やファブリックの色との関係もあるのかも知れないから、一概にどちらがリラックス、とは言えないのかなあ…?
ということくらいまでしか、考えが至らず… (ToT)
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしければ何か教えて頂けますと幸いです。
ご検討の程、よろしくお願い致します…m(_ _)m
みーさんたくさん読んで下さってありがとうございますー!!!
ご質問頂いたワードローブ、確かに悩ましいアイテムですね 笑
これが悩ましいと感じられるなら、インテリアのことをとってもよく理解されてる証拠です!!
『一概にどちらがリラックス、とは言えない』でほとんど正解です~。
仰って頂いております通り、
『色だけ』の話で言うとホワイト扉よりグレー扉の方がリラックスですが、
『色が増える』という観点で考えるとグレー扉はプレッシャーです。
近年『お部屋全体をグレーでまとめたインテリア』が非常に人気なので、
それを踏まえて『グレー扉でも色数が増えない』という想定でデザインされているのかもしれません。
■お部屋で積極的にグレーを使ってらっしゃるなら
「ホワイト/ホワイト」がプレッシャー
「ホワイト/グレー」がリラックス
■■お部屋にグレーをほとんど使ってらっしゃらないなら
「ホワイト/ホワイト」がリラックス
「ホワイト/グレー」がプレッシャー
……くらいのイメージでOKです!
※ただし、かなり『大きな家具』なので、
どちらにせよプレッシャーに寄ってるのでご注意です。
個人的な好みとしては「ホワイト/グレー」が今っぽくて好きですね。
色が増えると言ってもグレーだし、何よりかわいい……
カジマグ先生、お忙しい中、ご回答頂き、誠にありがとうございます(ToT)
更に「これが悩ましいと感じられるなら、インテリアのことをとってもよく理解されてる証拠です!!」と、ちゃんと生徒を褒めてくださって…(勝手に心の中でカジマグ先生のインテリア講座に入門しております)。
真面目にカジマグ先生のブログを読んできて良かったです!!笑
ありがとうございます!
そうなのです…インテリア初心者を悩ませる、悩ましいデザインでして…
なるほど、お部屋内で使っている色との兼ね合いも考えると、リラックスかプレッシャーかの分析がし易くなるのですね!
また一つ学びになりました。
リビングにある普段使い用の、家族全員分の上着やら帽子やら鞄が、ごちゃごちゃとラックに掛けてあるのを、どうにかスッキリまとめたい、という理由でこちらのお品に目をつけておりましたが…
こちらは『大きい家具』の部類に入ってしまい、お部屋が狭くなってしまう、圧迫感が出るので、プレッシャーになってしまうのですね。
良いヒントを頂けました。
それでも置きたいのか、自分の生活スタイルも考慮しつつ、購入するかどうかは慎重に考えたいと思います。
更に、カジマグ先生の好みまで教えて頂いてありがとうございます♪
グレー、かわいいですよね…笑
それでは、たくさん教えて頂き、誠にありがとうございました!
大変、勉強になりました。
今後も、記事を楽しく読ませて頂きます。