【こだわりが強すぎる】:《アートワークスタジオ》大評判の『おしゃれシーリングライト』魅力をレビュー|LED電球の選び方も

(画像引用元:アートワークスタジオ様公式ページ

【買ってみた】:評判の高い『リビングライト』の実物レビューです!

   

ただいまーっっっ!!!

おかえりなさい。

本日は、帰ってきた【照明シリーズ】です!

けっこう書き尽くした感がありましたが、伏兵が残っておりました!!

 

<▼照明・電球シリーズ記事▼>

画像引用元:インテリアショップ《リグナ》様より

①【照明に興味がない人】に捧げる『明かりの世界』

②インテリアの基本【一室一灯】【適材適照】を知ってますか。

③ヒトが照明に感じる原初の気持ち【どうして空は蒼いのか】

④【傘付きペンダントランプ】の本当の使い方

⑤インテリアの視点で理解する【スマートLED】【フィリップスHUE】

⑥【なぜなに照明】:『間接照明』『シルバーランプ』

⑦どうして金持ちは【誰も居ない庭を】明るく照らすのか。

 

↑このシリーズに、新たな耳寄り情報が加わります!!

照明の話はもういいよ……。

コラーッ!!

気を抜くな、ヘタすると【むしろ今回の話が本命】ですよ!

ハハハ、そんなまさか。

   

「照明はもう極めたよ」

  

こう見えて、照明についてはちょっと詳しくなりましたよ。

インテリア照明の考え方ならワイに任せてください。

黄色い黄色いヒヨコチャンが、よくさえずりますなあ!!

では聞きましょう!! インテリア照明の極意とやらを!!

やったらァッ!! 勉強の成果を見せてやる!!

  

忙しい人のための
▼照明の基本【
圧縮版】です▼

【天井照明】のイメージです。

 

↑まず、よくあるこういう天井照明!!

天井にでっかい照明を一個だけ用意して、それ一つでお部屋全体を明るくしようってタイプのやつ!!

これでオシャな雰囲気を作るのは超むずい!!

   

照明は
▼『暗い』方がリラックスです▼

 

なぜかと言うと、まずひとつ!!

照明は【明るいほうがプレッシャー】【暗いほうがリラックス】だから!!

 

【カジマグ理論】
  • お部屋の要素は『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』
  • その『プレッシャー1』は、『個性』と『ハレ』で表現する。

 

お部屋の『光量をあえて抑えたり』

『あえて陰を残したり』することでリラックス化ができるのに、

シリーングライトみたいな

天井照明の単灯ではそれがすっごく難しい!!

  

シェードランプは
▼わざと『光を遮ってます』▼

 

↑傘のついた『シェードランプ』がおしゃれに見えるのもそれが理由!

光源を傘で遮ることで、

わざとお部屋を薄暗くしたり天井に陰を作ったりできるのです!!!

   

光と陰の
▼『コントラスト』も素敵です▼

 

また、陰にはコントラスト効果のメリットもある!!

光があることで陰は引き立ち、

陰があることで光も引き立つ!!

……花火は、夜空に咲くからこそ美しいのです!!

   

テーブルの上に
▼それぞれ照明を配置▼

 

とはいえ、薄暗すぎると前が見えない!!

だから《多灯》を使うわけですね!!

『テーブルの上』みたいに明るさが必要なところ……

適切な場所に適切な光量の灯りを配置する【適材適照】というアプローチが考えられるわけですよ!!

    

わざと『部分的に』
▼照らしてやります▼

  

 

単体では光量の少ない『部分照明』や『間接照明』を、

多灯で配置してやる!!

こうすることで、

『便利な暮らしに必要な【明るさ】』

『おしゃれな暮らしに必要な【薄暗さ】』を両立できるわけです!!

    

Philips Hue(フィリップスヒュー) |  スターターセット

   

だけどプレッシャーは悪いことばかりじゃない!!

良い意味での【緊張感】を作ってくれるのもプレッシャーの役割です!!

なので、『スマートLED』みたいな

調光機能のある電球を活用してやると、目的に応じた明るさに調整できて便利なのである!!

   

『おしゃれ』と『便利』の
▼両立を目指しましょう!▼

  

 

というわけで!!

【便利さ】【おしゃれさ】の両立を目指して!!

天井照明一つに頼る【一室一灯】はなるべく控えて、

多灯を使いこなす【適材適照】にシフトしていきましょう!!

  

▼多灯を使いこなしましょう!▼

 

という感じでしたーッッッ!!!

……ゼエ……ゼエ……。

……い、いかがでしょうか?

もっとボケてくださいよ。

今そういう流れじゃなかったでしょ。

   

   

で! どうなんですか!!

ワイのカンペキな解説に、なにか異議を挟めますか!!

…………んの……で……ましたか?

ん、なに?

肝心の【適材適照】。

それ、実際に自分のお部屋でやってみましたか?

え?

 

※撮影ご協力ありがとうございました!!

 

……。

予算もかかるし、ちょっと手間もかかるし……ね?

また今度やろうと思ってるんですけれど。

そう!!

【適材適照】はオシャレになるけど、

『めっちゃお金がかかるし』『めっちゃめんどくさい』のです!!

言っちゃったァァァ――――ッッッッ!!!!!

  

「まことに残念ですが……」

  

なるほどたしかに

うまく適材適照を使えば《120点のオシャ部屋》が作れるでしょう!!

ですが、それにかかる予算や労力も膨大になります!!

ぐぬぬ……っ!!!

  

「それは払えないよ」

  

オシャレな照明のお部屋で暮らしたい!!

だけど、誰もが大量の労力や予算をかけられるわけではないのです!

ならば!!

もし仮に!!

   

「クェーッ!」

  

予算も労力も大幅に抑えられて!!

誰でも、

ひとつ照明を購入するだけでカンタンに90点の照明環境が手に入るとしたら……?

まさか……っ!?

  

《関連記事》

【インテリアの予算配分】:『ディスプレイ要素』に投資がコスパ良し

【おお振り】で覚える:家具の選び方は『見た目・機能・値段』!

  

【おしゃれなシーリングライト】使ってみた|アートワークスタジオ・リビング天井照明の新機軸

  

  

それではご紹介しましょう!!

よ、よろしくおねがいしますっ!!

本日のお題はこちら!!

インテリアマンたちの努力を、アイテム単品の魅力で吹き飛ばす悪魔の照明……

《アートワークスタジオ》さんの

【グラフリモートシーリングランプ】だぁーっっっ!!

 

アートワークスタジオ|グラフリモート本体

    

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(※効果音)

な、なんぞこれ!!

あえて【適材適照】ではなく、

限界までおしゃれな【一室一灯】ができないか?

……というアプローチで生み出された、照明界のモンスターです。

ええええええええ!!! そんなのズルイっっっ!!!!!

  

 

↑どうですか!!

このマットブラックな素材が醸し出す、高級感非日常感は!!

おおおおお!!! パッと見ただけでオーラがすごい!!!

めっちゃかっこいいですね! 飾ってるだけでホレボレしそう!!

キミは今までに一体何を学んできたんだね?

出たよ唐突な言いがかり。

  

\ もっとよく見て /

  

たしかに!!

【グラフリモート シーリングランプ】は格好いいですが!!

「あ~かっこいいね~」と

言ってるだけではこのアイテムの真の魅力に気づけません!!

 

  

よく思い出してみてください!!

このアイテムのコンセプトは一体何だったのか!

た、多灯のかわりに……超オシャレな一灯でなんとかする?

そう!!

 

普通の
▼『残念な一灯』▼

  

本来一灯ではムリなところを、

なんとか一灯のままオシャレにしようぜというのがウリなわけです!!

う、うむりうむり!!

   

『一灯のまま』
▼おしゃれに進化▼

  

↑ですので、この【グラフリモート シーリングランプ】は!!

一灯でありながら、

『多灯ならではの演出効果』を単身に搭載しまくっているのですよ!!

ど、どういうこと……?

  

《関連記事》

【合法オブジェ】:機能性がある物は『飾っても恥ずかしくない』!

【天空の城ラピュタ】:ぶら下がる照明は『非日常』

   

【レトロなシェード?】:大評判のシーリングライトが『オシャレな理由』

  

▼カバーにご注目下さい▼

 

↑まずこちら!! ドン!!

最初に目に付くであろう《黒いカバー》!!

これは、ただ『かっこいいだけ』の理由で付いているわけではありません!!

 

▼シェードランプの『傘』▼

 

▼グラフリモートの『カバー』▼

 

↑このカバーが、

シェードランプの【傘】の仕事をしてくれているんだよっ!!!

あああああああああ! ホントだ!!

光を遮って、周りを少し薄暗くしてる!!

   

『上』と『下』だけ明るくて
▼『サイド』が暗い▼

  

これにより、

光量不要な天井付近の明るさを抑え

かつ、光と影とのコントラストの美しさも生み出しています!!

たしかに!!

しかも、カバーのデザイン自体が

『シェードランプを連想させる』形をしていることで、ややレトロな印象を持っています。

 

【カジマグ理論】
  • お部屋の要素は『リラックスとプレッシャーの割合を2:1にする』
  • その『プレッシャー1』は、『個性』と『ハレ』で表現する。

  

↑家財は、

『未来的なデザインほどプレッシャー』、

『レトロなデザインほどリラックス』

  

  

↑このシェードデザインは、

『①かっこよさ』を生み出しつつ、

『②レトロなリラックス感』を確保しつつ、

かつ『③光も適切に遮ってくれる』という、一石三鳥の意匠になっているのですよ!!

んああ!!! 悪かぁないですね!!!

  

《関連記事》

【インテリアの世界は】:『レトロ』な家具ほどリラックス

【閃光のハサウェイ】:家具の『偽物』『コピー品』は使ってOK?

  

【アートワークスタジオ】:天井シーリングライトで『ペンダント風』『多灯風』

  

▼上部にご注目下さい▼

 

んで次!!

このてっぺん部分!! さっきのカバーの上部分!!

んんんんんんんん?

 

 

シェードに隙間があるでしょ?

ほんまや!!

本物のシェードと違って、『上までぜんぶ覆われてる』わけじゃないんですね!!

え、なんで?

  

▼【間接照明】の明かりです▼

   

▼【グラフリモート】の明かりです▼

 

この『隙間から漏れる光』が、

間接照明のように天井をやさしく照らしてくれるんだよっ!!!!

おおおおおおっ!!

たしかに間接照明っぽくなってる!!!

  

一灯だけで
▼直上に『光だまり』ができます▼

 

この隙間があるおかげで、

■『天井への間接風照明』のエリア
  ↓
■『シェードによる陰』のエリア
  ↓
■『下方へのメイン光』のエリア

……という、光の抑揚が生まれます。

これにより、

『光と影とのコントラスト効果』を発揮させつつ、

ちょっと多灯っぽい雰囲気を作り出すことができるのですよ!!

ただの隙間じゃないんですねえ。

  

よく見ると天井から
▼『軸』が生えてぶら下がっています▼

 

↑ここまでくると、

天井と《グラフリモート シーリングランプ》との間に軸が生えている理由もわかってしまいますよ!!

あ! 軸! 生えてますね!!

    

▼『普通の』天井照明▼

   

グラフリモートは
▼『軸』が生えています▼

 

従来型の天井照明は、だいたい天井にベタ付けですが!!

軸が生えて『天井との距離』が空くことによって、

【カサ付き照明】としての陰を作る力と、

【間接照明】としての天井を照らす力とが、

より発揮できるようになるわけです!!

うおおおおお!!!

デザインの一つ一つに、すごく具体的な効果があるんですね!!!

  

分かりやすいように
▼『暗くして』撮ってみました▼

※カジマグ私物です。

 

↑実際に使ってみると、こんな感じに光ります!!

めっちゃ光と影が生まれてる!!

すげえええええええええええっっっ!!!

さらにさらに!!

それだけではありません!!!

カバーがシェード風のデザインをしているということは、

本物の《ぶら下がりシェードランプ》とリレーションさせることもできるんです!!

  

ペンダントランプと
▼『リレーション』させられます▼

  

 

  

↑見てください、この統一感!!

通常のシェードランプと、まったく違和感なく併用できるんですよ!!

うわ、テイストがめっちゃ似てますね!!

 

<リレーション参考記事>

【リレーション(関係性)】と【グッズ集めのコツ】

プロの【リレーション技術】を盗むんだ!!

ディスプレイ術【アンカー】を覚えよう!!

 

従来型の

『パルックみたいな天井照明』では、これがすごく難しかった!!

そうでしょうなあ。

 

『カタチ』や『色』を
▼リンクさせるのが《リレーション》です▼

画像引用元:インテリアショップ《リグナ》様より

  

『オシャ照明だけでは明るさが足りないな』

『よし、じゃあ普通の天井照明と併用しよう』

……という発想までは自然に浮かぶんですが、

『パルック』と『おしゃれな傘付きライト』とでは

デザインの方向性が違いすぎて、どうしても天井照明だけが浮いちゃうんですよね。

ハイハイハイ。

  

デザインが違い過ぎて
▼『ちぐはぐ』な印象になる▼

    

そんな問題を考えたとき!!

グラフリモートの『シェード風のデザイン』がめちゃくちゃ効いてくるんですよ!!

ふむふむふむ。

   

おしゃれな印象を
▼『お互い引き立てあいながら』併用できる▼

  

前述の『単灯だけでなんとかしよう』という使い方でも

十分便利なんですけれど!!

『オシャレ照明と同時使用』する場合にも、

抜群の相性・親和性を発揮してくれるんです!!

ホォーッ!!

  

おしゃれに見える
▼ロジックの結晶なんです▼

   

マジでどう使っても腐らない照明ですので、

いろいろ試しながら『自分なりの使い方』で活躍させて頂けたらと思います!!

めくるめく次世代照明のスペクタクルを、ぜひ体感してみて下さい!!

うえーい!!!!!

   

《関連記事》

【ずっと使えるモノ】基準で:『2021年買ってよかった3選』

【あの花で覚える】:トンマナを使って『統一感』を出そう!

     

【アートワークスタジオ】リモコンで調光・タイマー設定可|電気代も安く抑えられます

  

あとはまあ、オマケ程度の情報だけど。

はいはい。

  

▼グラフリモートの『内部』です▼

※カジマグ私物です。

 

↑グラフリモート、

これ本体の中身は『輪っかタイプの蛍光灯』ではなく『LED電球×3個』です。

ほーん、
そうなんだ。

    

  

これ、

普通の蛍光灯より電気代が安くつく……というメリットもあるんですが、

LED電球をリモコン操作で

《一個だけ点灯》《二個だけ点灯》《三個ぜんぶ点灯》と切り替えて

光量の調整をすることも出来ちゃうんです。

ホウホウホウ。

『一時間後に勝手に消えるタイマーボタン』とか、

『自動でオン・オフを切り替え続ける留守番機能』など、

一般的に便利な仕組みも備わっていますので、

  

Philips Hue(フィリップスヒュー) | スターターセット

  

↑まあその。

さすがにスマートLEDと比べると、できることはシンプルな機能だけなんですが、

何も買い足さなくてもカンタンな操作くらいならできるよ

……程度にイメージして頂けたらいいかなと思います。

いやいや、十分ありがたいっす!!

  

【スマートLED】の比較レビュー記事です

  

↑照明の中でも、

スマートLEDはトップクラスにめんどくさかったんで!!

こんの正直者めっ☆

『二度と視界にネコが映らなくなる』呪いをかけました。

やめてよっ!!

  

少しでも
▼『魅力』が伝わったら幸いです▼

 

ともあれ、ここまでお話させて頂きました通り!!

ふぁい!!

  

   

アートワークスタジオさんの【グラフリモート シーリングランプ】は、

単灯でどこまで多灯に迫れるか、

その体ひとつに限界までギミックを詰め込んだ照明の要塞なのでしたーっっっ!!

パチパチパチ!

一見すると『ドヤい天井照明』って感じですが、

その実、緻密に創意工夫が重ねられたアイディアの結晶なのです!!

   

  

さあ!!

『多灯の良さはわかるけどちょっとめんどくさい』という皆様!!

【グラフリモート シーリングランプ】を買って、

もう楽になりませんか?

誰に寄り添ってるの?

  

《関連記事》

【もう悩まず楽になろう!】:ニトリ最強の『カーテン』

【もう悩まず楽になろう!】:ニトリ最強の『ラグ』

  

【アートワークスタジオ】:ブランドシーリングライトの値段・高すぎ問題

  

\ ピヨピヨ /

  

で、お値段なんですけども。

信用のなさがスゴイな。

どうせまたバカ高いんでしょ。

 

 

まあまあ、ひとまずお聞きになって。

実はこれデザインに『バリエーション』があるのよ。

おーん?

   

 

↑こういう、

『黒の本体』と『黒のカバー』、

『白の本体』と『白のカバー』があって。

それぞれ好きなのをバラバラに買って、

好きな組み合わせでくっつけて使うんです。

そうなんだ!!!

 

 

↑このサンプル画像は、

単純に【 黒の本体 + 黒のカバー 】で使ってるっていうだけですね。

もちろん、あえて色をズラして使うのもアリです。

ヌーン?

 

   

↑天井から黒いコードでぶら下がってる

『ペンダント照明』っぽくしても良いし。

 

 

↑軸を天井になじませて、

黒いシェードだけが浮かんでるようなフロート風』にしても面白い。

ふむふむ!!

まあ基本的にハズレは無いので、

お部屋のテイストや好みで選んでもらったら良いかなと思います。

 

  

↑ちなみに、

ちょっと違った印象の『木製バージョン』もありますのでお好みで。

なんでお値段を口ごもったかと言うと、

カバーをこの木製にすると金額が変わっちゃうんですよね。

あ、そういうこと!?

 

 

↑ノーマルシェードを選べば、

お色は関係なく【 本体39,600円 + カバー8,800円 + 電球19,800円 】のセットで68,200円(税込み)です。

ぐおおおおおおおおおおおっっっ!!!!

けっこうするやんけ!!!

 

 

↑木製カバーをチョイスした場合は、

こちらもお色は関係なく【 本体39,600円 + カバー14,300円 + 電球19,800円 】のセットで73,700円(税込み)です。

木製のほうがちょっとお高くなる感じですね。

なるほどねーっっっ!!!!

   

  

キツイっす!!

モノの良さはわかるけどキツイっす!!!

なに言ってんだ!!

たしかに『1ミリもお安くはない』けれど!!

アートワークスタジオさんが特別なんじゃなくて、

天井照明ってそもそも高いんだよ!!

  

『電気屋さん』の
▼イメージです▼

  

↑町の電気屋さんに行ってみてください!

格安品はともかく、ちょっと気の利いたアイテムはすぐ普通にウン万円しちゃうんですよ!!

それはまあ、たしかにね!!!

  

  

【グラフリモート シーリングランプ】は、

総額で見ると結構するけれど!!

普通の照明に『これだけ上乗せしたら超オシャレになるよ

……という視点で見れば良心的な方なんですよ!!

ぐぬぬ……っっ!!

   

『長年放置』
▼していませんか?▼

   

↑あなたが今使ってる天井照明……実はけっこう寿命じゃない?

どのみちそろそろ壊れるんだから、この機会に買い換えちゃいなYO!!

シッツレイな!!!

まあ12年くらい使ってるけど!!!

散財するのです!!

僕のようにインテリア貧乏になるのです!!!

だからイヤなんだよっ!!!

   

  

↑たしかに理屈はわかります!!

見た目もいいし、

演出効果もよく考えられてるし、

これ買えば他の多灯を買わなくて良くなるし。

『どうせ買い換えるならエイヤでがんばってこれ買えば安泰だ』

……っていうのもわかります。

でしょ?

でも高いんや。

わかる。

わかるんかい。

  

《関連記事》

【無印良品はオシャレだけど】:『照明は』おすすめできない

【プリコネで覚える】:『よく見えるもの』をオシャレにしよう!

  

【アートワークスタジオ様】:『非公認の節約術』『LED電球の選び方』

 

▼アートワークスタジオ公式様▼

アートワークスタジオ

  

ここからは先は、

アートワークスタジオさんには内密にお願いします。

何が始まるの?

  

【 本体39,600円 + カバー8,800円 + 電球19,800円 】

 

↑金額の内訳をよく見るのです。

なに? なに?

本体とは別扱いで、

セット販売になっている【電球代19,800円】という部分に注目するのです。

んん?

 

  

【 本体39,600円 + カバー8,800円 + 電球19,800円 ?】

 

あれ?

これって、普通の【LED電球×3個】を取り付けるんじゃなかったっけ?

そう。

上等なLEDをご用意されてるのだと思うんですけど、

電球3個を19,800円は庶民にはけっこうキツイのです。

あ!! ひょっとして!!

よそから安い電球買ってきて使おうとか思ってんの!?

  

   

いや気持ちはわかりますけど!!

こんだけお高い特殊な照明なんですよ!? 勝手に変なことするの怖いじゃないですか!!

その通り、とても怖い……。

  

  

実際、商品ページを見ても互換性はよくわからないし、

かといって公式様に「安い電球買っても良いッスか?」とも聞きにくい。

そりゃそうですよ。

現状、

『なんとなく不安だから』というアヤフヤな理由で、

【3個19,800円の電球を買う】という

選択肢へ重力が働いている状態になります。

  

\ アーッ!! /

   

この重力を、振り切るのです!!

そんな無茶な。

 

 

↑見ませい。

【グラフリモート シーリングランプ】を購入すると

箱の中にこんな説明書きが入ってます。

おおっとお!!!

いや、ちょっ!! こんな情報、勝手に載せて大丈夫ですか!?

実はコレ、

公式ページで無料公開されている【WEB取扱説明書】にも載ってる内容だったりします。

   

  

↑照明の購入前に、

事前にWEB取扱説明書を熟読しておけばたどり着ける情報なんですよ。

無理ゲーだよおっ!!!

あとは、この条件に合致した電球を選ぶだけ。

実物がこちら。

僕が勝手に買った別の電球になります。

 

アイリスオーヤマ LED電球

 

※カジマグ私物です。

 

やりやがった!!!

これだと【電球1個1400円くらい×3個】で、

合計4000円そこそこです。

 

 

アイリスオーヤマ LED電球

 

【 本体39,600円 + カバー8,800円 + 電球4,000円くらい

  

↑さすがに『激安』というには無理がありますが、

だいぶ重圧が減ったでしょ?

けっこう印象が違いますね!!

もちろん公式様の推奨ではないですし、

『パナソニック製、東芝製でテスト済み』って書いてあるのに

『アイリスオーヤマさん』の電球使っちゃってるし。

  

※違法フライトです。

   

あくまで自己責任にはなるんですが、

仕組み的には普通に電球点けてるだけなので、そこまで問題ないんじゃないかなぁ~と思います!!

なるほどね。

なお、僕ひとりの判断では信憑性がアレだと思うので、

プロの先生にご助言を頂いて電球選定をしております。

  

<忠太郎さん Twitterアカウント>

 忠太郎 MBラボ2期生さん (@JoYgVorRz6dLapJ)

  

↑『照明メーカー』でご活躍されております、忠太郎さんです!!

ハイ拍手!!! うおおおお!!! 頼りになるーっ!!!!

パチパチパチパチ!!

またひとさまにお手数をおかけして!!!!

 

  

↑忠太郎さん、お忙しい中アドバイスありがとうございました!!

購入した電球、バッチリいい感じに光ってくれております!!

ブログの読者様にステキな情報をお伝えできるのはもちろんのこと、

僕個人としても非常に助かりました!!!!!

本当に本当にありがとうございましたーっっっ!!!

   

【ARTWORKSTUDIO/アートワークスタジオ】さんの『おしゃれシーリングライト』『リビング照明』をぜひ楽しんでみてください!!

  

アイリスオーヤマ LED電球

 

※カジマグ私物です。

 

というわけで!!

よろしければ、あの手この手で節約して、

なんとかアートワークスタジオさんの世界に辿り着いてみてください!!

ふえーい!!!

  

↑いちど本体さえ手に入れてしまえば、

のちのちシェードカバーだけ買い替えて模様替えしたりもできますんで。

いっちゃん高い『本体』が買い終わってるってのは大きいですよね。

ですです!!

さすがにお値段がお値段なので、

無理に買え買えとは言いづらいところではありますが。

 

▼無理はしないでくださいね▼

   

もしも買い替えの機会などのめぐり合わせがあれば、

『もうちょっと予算を乗っけてコレにできないかな~』と、

候補の一つに加えて頂けたら良いかなと思います。

ウッス!! シャス!!

そのうち! 機会があれば! 思い出してみます!!

そだね!!

 

【電球の選び方について】

『電球がシーリングに隠されるデザイン』だったため代用品に頼りましたが、

『電球がむき出しになるタイプ』の場合は、電球そのものの意匠も素敵なデザインの一部です。

なんでもかんでもリーズナブル品に替えれば良いわけではないので、

アイテムごと、お部屋の目的ごとにご判断の上、商品が元々持っている『魅力』や『提案内容』を尊重してご検討頂けたら幸いだなぁと思います。

   

登場アイテム
一覧

  

  

アートワークスタジオ|グラフリモート本体(黒・白)

 

アートワークスタジオ|シェードカバー(黒・白・木)

  

 

↑これ、『楽天でござい!』って感じのリンクだけど、

アートワークスタジオさん公式通販の楽天市場店ですのでご安心を。

ちゃんと公式様から買えて、

楽天ポイントもらえて、

レビューでエコバッグプレゼント

……みたいなことまでやってらっしゃるので、お得感あります。

ほーんほーん!!

  

アートワークスタジオさん
▼『オリジナルのエコバッグ』です▼

    

※カジマグもゲットしました。

     

んで、あとは例の電球ですね。

憲兵さんに見つからないようにこっそり仕入れるのです。

そういうのは任せてくださいよフフフ……。

 

アイリスオーヤマ LED電球

  

↑3個必要だからね。気をつけて。

OKです! OKです!!

それでは、今回はこんなもんかな!!

健闘を祈ります!! みなさまステキな照明生活を!! グッドラック!!

  

▼アマゾンでも取り扱いあります▼

アートワークスタジオ|グラフリモート本体(黒)

   

  

アートワークスタジオ|グラフリモート本体(白)

   

  

アートワークスタジオ|シェードカバー(黒)

  

  

アートワークスタジオ|シェードカバー(白)

  

   

復習にピッタリ!
▼『YouTube版』もあるわよ▼

   

   

※当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます。
リンク先で商品を購入すると作者に収益が発生することがありますので、
望まれない方はサイト外でお買い物を楽しんで下さいませ~。

  

《続きの記事》

『アートワークスタジオ』ルート

【高級テーブルランプ】:『キャンドル』をモチーフにしたブランド照明

『照明』ルート

【照明に興味がない人】に捧げる:明かりの世界

  

関係ありそうな
記事

【まるでキャンドル】:アートワークスタジオの『テーブルライト』

【まるでランタン】:アートワークスタジオの『持ち運びLEDライト』

【おしゃれな照明は】:『フィギュアを飾る』ときにも役に立つ

6件のコメント

カジマグ先生こんにちわ!
照明の記事とてもマニアックでいつも楽しく読んでいます。
リビングダイニングの照明で悩みに悩んで禿げそうなので助けてください。
【家具の雰囲気】
ダイニング:白大理石テーブル+コールド脚のベージュベロア椅子
リビング:ベージュのベロアカウチソファー+ホワイトパールのテレビボード
 本当はこの記事のアートワークスタジオの照明にしたいのですが、インテリアに合わない気がして、、、
悩み候補はこんな感じです。
・FLOSのICLight(ダイニング)
・Vistosiの24pearls(ダイニング)
・遠藤照明のフープERP7432KB(ダイニングorリビング)
・パナのLGC20117(ダイニングorリビング)
・yamagiwaのBAUMペンダント(リビング)

造旨の深いカジマグ先生、よろしくお願いします!

ぱんみみ様

こんばんわ、カジマグです。
照明の記事お読み頂きありがとうございます!

ご質問もありがとうございます。
良~いモデルばかりご存じですねえ!

基本的にはこちらのラインナップなら文句なしなのですが、
せっかくなので思うところ書いてゆきます。

ぱんみみさんの好みやライフスタイルを細かく把握していない分、
想像で補完しながら書いていきますので、
「合いそうな部分」だけでもうまくご参考にして頂けたら幸いです。
 
 
   ・   ・   ・
 

ぱんみみさんのお手持ちの
ダイニングセット&リビングセットですが、

ほどよく
《海外風インテリア》でもまとめられそうですし、
《クラシック風インテリア》でもまとめられそうな雰囲気だと想像します。

ただ、
『どっちつかずに照明を追加する』よりも
『テイストが揃っている照明を追加する』方が全体の統一感が出せますので、

追加する照明は
『リビング・ダイニングともに【海外風の照明】を追加する』か
『リビング・ダイニングともに【クラシック風の照明】を追加する』か

……の、どちらかにするのがオススメです。

具体的には↓

■FLOSのICLight(ダイニング) 【海外風】
■Vistosiの24pearls(ダイニング) 【クラシック風】
■遠藤照明のフープERP7432KB(ダイニングorリビング) 【海外風】
■パナのLGC20117(ダイニングorリビング) 【クラシック風】
■yamagiwaのBAUMペンダント(リビング) 【海外風】

↑……こんなイメージが強めですので、

【①海外風でいくなら】
■ダイニング=『FLOSのICLight』or『遠藤照明のフープERP7432KB』
■リビング=『yamagiwaのBAUMペンダント』

【②クラシック風でいくなら】
■ダイニング=『Vistosiの24pearls』
■リビング=『パナのLGC20117』

↑……こういった《組み合わせ方》で検討してやるのがオススメです。

そういう意味では、
記事でご紹介させて頂いたアートワークスタジオさんのグラフリモートは
【インダストリアル】や【男前】のテイストに近いので、どちらのテイストにも属しません。

ぱんみみさんがおっしゃる「インテリアに合わない気がして、、、」
というのは非常に素晴らしい判断力だと思います!

以上、簡単ですが少しでもご参考になりましたら幸いです。

※※※
グラフリモートに魅力を感じて頂けたのなら、
yamagiwaバウムの《天井ドン付けタイプ(BAUMN II)》も非常に雰囲気あるので、
よかったら候補に加えてみて下さい。

ペンダントも100点以上ステキだけど、
『天井タイプがオシャレ』なモデルは貴重なので…笑

もし僕が自宅に選ぶのなら、

■ダイニング=『FLOSのICLight』
■リビング=『yamagiwaのBAUM天井ドン付け』

……の組み合わせにします。
『見た目と便利さを両立させた海外風インテリア』…くらいのイメージ。

あくまで参考程度なので、ご自身の好みを最優先してくださいね!

カジマグ先生、こんばんは!
記事を読みこれは凄いと!グラフを購入しました。

電球を別途購入予定ですがそこにhueを仕込むのってどうでしょう?

hue sync boxの導入を考えていて映画視聴等ではテレビのダウンライトとグラフ内のhueをシンクさせたいなとか、気分によってグラフの色合いを変化させたいなとか考えております。

ただ過剰にライトを使いすぎてまとまりがなくなるのではないかとも感じていますのでご意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

アンドレアさんコメントありがとうございます!!
グラフいいですよね~、僕とお揃いです…

hue仕込むの絶対いいと思います。
記事の構成上そこまで言及していないのですが、ご予算が許すならスマートLEDにした方が
光の細かい調整や操作性UPができるようになりますので、嬉しいシーンも多いです。

一時的に演出過剰かな~と思えても、
その過剰感をあえて楽しんだり、ちょうどいいところを目指して微調整を繰り返したりできるのが
スマートLEDの魅力でもあります。
人それぞれ満足の基準は異なりますが、おそらく多くの方は後悔はしにくいんじゃないかな~と思います。

グラフのシンクロや色変化は僕も憧れていたので、
もし実現したらぜひぜひ自慢してくださいませ。

(でも気が変わったら気にせず予定変更してくださいね!笑
 インテリアは『ご自身の気分』も大切にしてくださいませ)

ご返信ありがとうございます!!
素人の生兵法かなと尻込みしてたのさ助かりました!!
早速、購入100のHueを購入して仕込んでみました!!

色はバッチリ変わるがやや暗い?おかしいなと思ったら思わぬ落とし穴がありましたww

グラフの説明書に書いてある電球の推奨ワットが14.3w以下に対してhue100w相当の消費が16wで電力不足でした。
残念ですがダウンライトソケットがあるのでそちらに挿して使おうと思います!w

そしてそこに刺さってた60w相当のhue3本はペンダントライト等に差してリレーションを目指してみようと思います!!
flosのMAYDAYが吊るせるライトでかっこいいなと思っててE26口径だからそこに仕込めないかなとか考えてます…。

結果的にしくじりましたがhueをどうオシャレに使うなどなどの試行錯誤をするだけで楽しいです!!

キッカケをいただきありがとうございます!!
これからも勉強させてください!!

アンドレアさん、近況のご案内ありがとうございます!!!

早速ですがワット数ごめんなさいーっっっ!!!!
事前に僕が気付いて一言添えることができたら回避できましたね!!!!!

こちらの不手際にも関わらず、細かい状況まで共有して頂いて本当にありがとうございます。
とっても勉強になりますし、いつか他の方が興味を持たれたときにもご参考にさせて頂くことができます。

仰っていただいている通り、他のアイテムと合わせるのも面白いと思いますので、
勝手な物言いになって恐縮ですが、なにとぞHUEを活かして楽しんで頂けますと幸いです。
僕への信用は落としてもインテリアのことは好きでいてください!!!!!

試行錯誤中にもかかわらず前向きでポジティブなお言葉本当にありがとうございます!!
アンドレアさんのお優しさにとってもとっても救われました!!

ぱんみみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です